みそ味のとり団子鍋! | かなえの毎日おいしい簡単 節約ご飯 ハンドメイド小物

かなえの毎日おいしい簡単 節約ご飯 ハンドメイド小物

簡単な節約料理と手作りの小物です。
マスクやエコバッグを作っています。
ミンネ
https://minne.com/@03kanae02

こんばんは〜ニコニコ


今日はとりひき肉が100グラム69円だったのでとり団子鍋です。



材料4人分
肉だね
とりひき肉 400グラム
しょうがチューブ 2〜3センチ
卵 1個
片栗粉 大さじ3
酒 大さじ1
塩 小さじ 1/4
しょうゆ 小さじ1


白菜
大根
ねぎ
春菊
豆腐

みそ 大さじ3


作り方
1 ボウルに肉だねの材料を入れて粘りがでるまでよく混ぜる

2 白菜はざく切り
大根は薄切り
ねぎはななめ切り
春菊は太い茎は固いので葉を摘み取る
豆腐は8つに切る

3 鍋に6カップの湯を沸かし肉だねを丸めながら湯に落とし入れる。
アクを除き、とり団子が浮かんでから1〜2分茹でる。
火が通ったら湯をきって取り出す。


4 茹で汁を火にかけてみそを溶き入れる。
煮立ったら野菜、とり団子を入れて弱火にして、野菜がしんなりしたら豆腐、春菊を加える。



みそ味がいいです!

あったまります!おねがい




とりひき肉が100グラム69円
489グラム使って337円
豆腐 27円
白菜 30円
大根 30円
ねぎ 30円
春菊 179円


合計 633円でした。


今日も遊びにきてくださって
ありがとうございました。