はい。築地です
築地場外から「築地 井上」が無くなってしまってからはメッキリ訪問回数が減っちゃいました
今回訪問したのは築地魚河岸 小田原橋棟にある『鳥藤』さん
築地の銘柄鶏専門店がやっているラーメン店です
3階はフードコートスタイルで鉄火丼や蕎麦屋さんなど数店が入ってます
廻りを見渡すと日本人は僅かで殆どがインバウンド客でした
メニューは鶏そばの醤油や塩などなど。定食もあります
店頭で注文してお金を払ったら呼び出しベルを持って好きな席で待機です
日本語だけが表示されていない不思議な呼び出しベルは鳴り出すとメチャうるさいヽ(゚Д゚;)ノ!!
バイブだけでも良いのでは。。。。
とりそば(塩)980円
具は鶏照り焼き、メンマ、ワンタン、味玉ハーフ、貝割れ、ネギなどで中々の具沢山
スープは鶏の旨味がギュッと詰まっていて美味いです
今流行りの鶏清湯のような繊細な味ではなく、鶏本来の味がズバッと効いてます
麺はストレートの細麺でサクッとした歯ごたえでスープとの相性は良いです
鶏肉は流石に鳥専門店だけあってジューシーな旨味でクセも無く美味いです
山形の鶏そばのような噛みしめるような肉質も好きですがこれはこれで有り
プリプリのワンタンやシャキ感のあるメンマもラーメン専門店に引けを取らない出来でした
ただ後半やや塩気が強く感じ始めて完飲ならずw
築地まで来たので「波除神社」で厄除け祈願
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★☆☆