年末年始に醤油ラーメンだけじゃなくて、豚骨ラーメンも食べたくなるのは私だけでしょうか???
自宅からバイクを飛ばして向かった先はド定番の「博多長浜らーめん いっき」
最寄駅の舎人ライナー西新井大師西駅から徒歩だと10分強はかかる
そんな決して便利な場所じゃないけど行列が絶え無い
昨年からズッポリはまった「麺ヤワ」を注文
もうバリカタやハリガネには戻れない己がおります
お正月らしく?明太ご飯も注文
ケチケチしないでたっぷり入った明太子がうれしい♪
らーめん650円
このラーメンが650円で食べられるだけで本当に幸せな気分になります
自分のブログを見返しても現在では650円のラーメンなど殆ど存在しません
旨味がギュッと詰まった豚骨スープはギトギトでもなく旨みだけがガツンとくる博多長浜仕様
余計な雑味がないので素直に豚骨を味わえるのが「いっき」の良いところ
同じ足立区の田中商店とどちらが好みかと聞かれると、いっきの方が慣れ親しんだ味に近い
麺は福岡のトリオ製麺製で細ストレートの低加水麺とスープの相性はまさに鉄板
ハリガネの茹で時間は約10秒ですが、ヤワは60秒くらい
いつもより提供は遅れるけど、それを待つ価値があるのだから良いのです
もちろん替玉は注文!
博多ラーメンは基本麺量が少ないので替玉しないと腹の虫が収まりません
そして替玉で絶対忘れちゃいけないのがこれ!↓
お会計後に必ずもらえる替玉券はいつも財布に入ってます( ̄^ ̄)ゞ
これさえあれば替玉無料ループが永久に続きます
だから絶対に無くしちゃいかん!
替玉したら辛子高菜をドボン
いっきの自家製辛子高菜は絶品で、辛さのなかにしっかりした旨みがある逸品
スープをぶち壊すゴマ油が少量なので好みです♪
さっさと食べて650円をお支払して、新しい替玉券をいただきニッコリ(*^。^*)
しっかりお財布の奥に仕舞い込みました
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★★