町屋の『らぁめん 天元』
町中華であればわざわざ町屋まで行かなくても地元の三ノ輪界隈にもあるんですが何となく。。
店頭ではお土産ラーメンや餃子などが売られていてけっこう利用客もいるようです
町中華とはいえメニューの大半はラーメンメニュー
正油・タンメン・味噌・つけ麺などなど
正油はあっさりとコッテリがある
休日のなのであっさりを注文しようと思っていたのに自然に出た言葉は「コッテリ」・・・
いつものクセが抜けない
店内はカウンターの他にテーブル席や2階席もあって家族連れでもOK
こってり正油 630円
なるほど。。。かなりの背脂がのっている
具はチャーシュー・メンマ・刻みネギ
うわ~(-_-;) こりゃかなりの背脂。。。町中華としては珍しい
スープは醤油豚骨の清湯スープと思われますがベースにクセがないので飲みやすい
具はメンマ・チャーシュー・刻みネギに海苔とシンプルな丼顔です
麺は自家製麺の平打ち縮れ麺で歯ごたえもあり下手なラーメン専門店より美味い
この麺であればあっさり正油も美味いに違いない
半チャーハン 260円
チャーハンはスパイスの効いたしっとり食感で塩分も控えめでふっくら卵も良い塩梅
バラチャーシューはホロホロですが味はそれなりかなぁ
秘技海苔巻( ̄^ ̄)ゞ
背脂は後半になると以外と気にならなくなってきました(;^_^A
地元のお客さんが多数訪れるお店は活気に満ちている
休日はこんなお店でまったりするのも悪くないね
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★☆☆