この日は都内を朝7時過ぎに出発
榛名湖を観光してから超細い山道を走り関東屈指のパワースポット『榛名神社』へ
境内へ続く参道は奇岩・巨岩・巨木に囲まれていて圧倒されましたね
ここでしっかりとパワーをいただきました!
さぁパワーをいただいた後はラーメンをいただきましょう!(;^_^A
恵比寿
高崎の人気店であった「清華軒」を継ぐお店として2017年にオープン
残念ながら「清華軒」は未食ですが映画「ラーメン食いてぇ!」のモデル店だったようです
東京からはそこそこの距離なので今回のお供はW650です♪
駐車スペースもゆったりしてます
開店時間ちょい過ぎでしたがタイミングよく入店できました
※その後はあっという間に満席になり並びが出てました
店頭の看板には「熟成豚カレー」など気になるメニューもあります
後で聞いたら限定メニューも頻繁に提供しているようです
メニューはラーメン・コーンラーメン・ワンタンメンなどなど
手打ち麺を注文すると+60円になるようですが最初から手打ち麺狙いです
ラーメン760円(手打ち麺)
お~!美味そうですね~!
具はメンマ・刻みネギ・チャーシュー・ナルトのシンプルな丼顔です
醤油色といい表層脂のきらめきといい食欲中枢を刺激する丼顔は大好きです
スープはスッキリしているけど旨味がどっしりとしていてレンゲが止まりません
鶏ガラベースですが豚骨も少し使っているのかな?魚介系は使っていないと思います
鶏油の量も適度でまさに寸止めの美学
平打ちの手打ち麺は滑らかでのど越しも良いし何といってもムッチリした食感が特徴的
スープとのバランスは文句なしで素晴らしい
ジューシーで肉厚のバラチャーシューがまた美味い
塩気は控えめですが脂身は甘くて存在感ありあり
チャーシューメンを注文している方が多いのも頷けます
最後まで飽きないラーメンに出会うと心まで満たされた気持ちになります
高崎のラーメンは経験不足で多くを語れませんが間違いなく名店の味でした
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆