昨年末は実家の北海道で屋根の雪下ろしなどの除雪作業で体力を使い果たしました(;^_^A
そんな訳で今年初ラーメンは背脂補給に決定!
定番店である亀戸の『ラーメン潤』さんへ
11時開店だとばっかり思ってたら1月11日までは10時開店だった
でも緊急事態宣言で10時開店は延長するかも。。。。
背脂補給が目的なので大脂でも良かったのですが結局は好みの中脂で注文
山内店主のキビキビした調理風景を見ながらの待ち時間がまた楽し♪
中華そば(中脂) 800円
たっぷりの背脂が丼を覆う様に思わずヨダレが。。。
緑色野菜が無いので背脂と岩のりのコントラストが男っぽいでしょ?
スキっとした煮干しの風味と動物系が織りなす唯一無二のスープはとっても美味い
濃口醤油の甘味と背脂のコクが食欲中枢を直撃して箸が止まりません( *´艸`)
茹で時間はかかるけどしっかりコシのある極太麺も燕三条の特徴
背脂や極太麺は極寒地でも冷めにくく伸びにくい工夫が生んだもの
しっかり下味のついたバラチャーシューは安定の美味さ
チャーシューメンを注文しても絶対に後悔しないチャーシューです♪
瀬戸内海産の黒ばら岩のりを麺に絡めて食べるともう最高です!
磯の香りが一気に口中に広がって2度楽しめるスープとなります
ピリッと辛めの刻み玉ねぎはスープを飲み続けるうえで重要な役目を担っています
追加トッピングも可能なのでタマネギ好きな方は要チェックです
クーポンでいただいた味玉のねっとりした黄身の味付けにもパンチがあります
完食完飲( ̄^ ̄)ゞ
身体がポカポカに温まるのは燕三条背脂ラーメンの真骨頂
風土と歴史が作り上げたラーメンは時代に左右されない自信に満ち溢れています
今年もお世話になります!
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆