ついつい暑さに負けて熱々の食い物から逃げている貴兄へ
やっぱ背脂でしょ!( *´艸`)
背脂が「夏バテからしっかり守ってくれる」とはどんな文献にも書いていないが私は信じている
今日という今日は唐辛子でも入れたろかの気分で調味料を睨みつける
中華そば 800円
自己定番の【中脂】が丼を覆う様はワイルドで何とも言えない色気すら感じるのは私だけか?
丼中央の黒ばら岩のりが存在感ありあり
スープを飲む前に丼のふちから立ち上る煮干しの香りをクンクンするのもルーティン♪
一度レンゲを丼底からすくいあげてからいただきます
ビシッと効いたカエシと背脂の甘味とシャキ玉ねぎのトリプル口撃に歓喜!
ブログを書いている最中にも食いたくラーメンは本物だ( ..)φ
アゴ強化月間よろしく極太のウネウネ麺がスープを気持ちよく絡めて背脂を飛び散らす💦
この危険極まりない醍醐味も潤の持ち味じゃないか!
岩のりをスープに混ぜると磯の香りがふわっと漂い大漁旗が脳裏をよぎる←これはオーバー
何年か前に岩のりらーめんを食べましたがあれはインパクトありすぎた(笑)
黒ばら岩のりは普段食べてる板海苔の加工前の原藻なので栄養価も高いですよ~
ここで待望の七味を投入
全体の味がキュッと引き締まってこれはこれで良いのだがやはり何も入れないほうが好み
普段やりもしない余計なことはしないようプチ反省
肉質しっかりだけど柔らかくてジューシーなバラチャーシューは安定の美味さ
完食完飲( ̄^ ̄)ゞ
いや~汗がしたたり落ちた後のサッパリ感は最高です!
夏はこれがいいね~!ホボヘンタイ
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆