昭和50年創業の三吉
銀座(銀座9ナイン2-B1)という場所ながら圧倒的なコスパで人気のお店
カウンター9席のお店のお店は開店直後からすぐに満席
リーマンだけでなく古くから通い詰める女性客も多いのが特徴
私が最初に暖簾をくぐったのは9年前ですがその頃と価格が変わっていない
いまだにラーメンは300円!
驚くべきコスパですが驚くのは価格だけじゃない
親父さんがチャーハンを作り始めると中華鍋とガス台がぶつかるガチャガチャ音がはんぱない
初めて来た人はこの音に驚くようです
一斗缶を金槌で叩いているような音に近い(;^_^A
でもこれが美味いチャーハンをつくる音だとわかれば心地よい音ともいえるw
注文すると黒盆の上にお水とおしんこがセットされます
今回の注文はらーめんセットに餃子3個をプラスした満腹セット
途中から入ってきたリーマン3人組みは全員レディースセットを注文してました。。。
レディースセットはラーメンが半ラーメンになるセットです
少食の男性諸君は照れずに注文してください(笑)
らーめんセット+餃子3個 800円
正統派のラーメンが単品で300円は驚きです 消費増税後も300円は変わらず
半チャーハンもかなりの量で「半」をつけるのが申し訳ないような量です
写真は1個食べちゃったあとの餃子
モチモチの皮にたっぷりの餡が入っていてとっても美味いです
さてスープを一口いただきます
久々でしたが鶏がら豚骨ベースのスープに醤油がキリッとしていてたまらなく美味い!
こんなに美味かったかな?と己の過去の記憶を恨んだくらいです
創業当時から変わらない自家製卵麺はプルプルンで不揃いなウェーブがある
この麺はとっても印象的 不揃いなので口中の食感が実に楽しい♪
パラパラのチャーハンの味付けも抜群でラーメンとの相性は言うことなし
ラーメン⇒チャーハン⇒ラーメンと永遠に食べ続けたくなりますね
お腹満腹でお財布にも優しい三吉は銀座名店リストに入れたいお店
土日祝は定休日ですが遠方からでも食べにくる価値あります
今年で44年目になるお店がいつまでも続いて欲しいお店です
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★★