仙台から米沢経由で喜多方へ!
食堂 はせ川は前回訪問時にまさかの臨休?で断念
東京のデパート催事で食べただけ
やっと訪問出来て良かった良かった(⌒∩⌒)
車🚗は駐車場待ちで渋滞してましたがバイクは問題なし お店の真ん前に停めさせてもらえました
お店の横にはテントが張られ中には10人以上
外を含めると30人くらいΣ(´д`;)
まだ開店1時間前ですから人気のほどが伺えます
テントの中のノートに名前を書いて呼び出し待ちです
赤マークは今月の定休日
ご注意ください
何と開店は10時20分!40分も前倒しで開店です
家族連れが多かったので私のようにピンの客は2人掛けのテーブルへ
グループのお客を飛ばして10分そこそこで入店出来たのはスーパーラッキー🤞
中華そば 小チャーシュー680円
ちなみチャーシュー無しは580円
どちらもリーブナブルですね〜
メンマとネギとバラチャーシューが2枚とシンプルな丼顔
スープは鶏と煮干しなどの節系のWスープ
いきなり旨さがこみ上げて来ると言うよりはジワジワ旨さがこみ上げてくる引きつけ仕様
あっさりではありますが表面の油が効いていて物足りなさはありません
某デパートで食べた時よりもキレが違うのは「水」のせいでしょうね
麺は中太の縮れ麺
喜多方の一般的な麺よりもやや太め
ムチっとした食感がたまりません
バラチャーシューはメチャ柔らかくて特に脂身が美味い
ちょっと贅沢してチャーシューメンの方が良かったかも・・・・
お店を後にして猪苗代湖方面へ
福島は自然が豊かだけじゃなくて美しい!
癒されるなぁ〜
喜多方から元気を👊
これパクリですね(^◇^;)
こたなりんさん許して!
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆