あえて店名は書きませんが新宿西口には有名ラーメン店がひしめき合っている

 

ただランチタイムを過ぎ中途半端な時間になるとお店は限られます

 

3年ぶりのらぁめん満来

 

「まんらい」でも「ばんらい」と読んでも正解なので気にしないでください

 

 

 

3時を既に回っていてもカウンターの後ろの待ち席はほぼ満席

 

50センチはあると思われるレザーシートの待ち席はとっても豪華

 

 

 

15分ほどで着席

 

目の前にウォーターサーバーがある好位置

 

カウンターは15席ですがスタッフの人数が多いので思いのほか回転は速い

 

 

 

右をみると皆さん「ざるらあめん」

 

 

左をみても皆さん「ざるらあめん」

 

昔は半々くらいだった記憶がありますが時代なんですかねぇ・・・

 

時代といえば満来は2年後に60周年を迎える 凄いですねぇ~

 

 

 

らあめん 950円

 

時代に乗り遅れた私はいつもらぁめんです(^_^;)

 

大量の麺にメンマ・青菜・チャーシュー・海苔が時計回りにビシッと配列された丼顔です

 

 

 

スープは豚骨・鶏ガラ・野菜をじっくり抽出した醤油清湯

 

特別感は無いのですが懐かしくもほろにがい昭和の香りがそこにあります

 

あっスープは苦くありませんのでw

 

BGMで尾崎豊でも聞きたくなるようなスープ?

 

 

 

平打ちの縮れ麺はスープをきっちり運んでくれる伝道師

 

麺の表面はやや柔らかいのですが中心は歯ごたえがあって美味い麺です

 

 

 

 

 

僅かに甘味を感じるメンマにシャキッとした青菜

 

肉厚でジューシーなチャーシュー どれをとっても隙がない

 

逆に隙がないぶん面白味に欠けるラーメンでもある

 

 

 

満来のスープは私の体調でスープが物凄く美味く感じたりそうでなかったり。。。。

 

今回はちょっと飽きがきたので完飲は断念

 

次から次へと年配のスーツ族が入ってくるのも満来の定番風景

 

ご馳走様でした<(_ _)>

 

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★★

らあめん満来の食べログ