その日は都内から6号線を北上 北柏で47号線に入って到着

 

都内から下道で約1時間なのでそれほど遠くないですね

 

竜神大吊橋までのツーリング途中で昼飯はここと決めてました

 

 

 

 

 

今年初の二郎は初訪問の茨城守谷店

 

ここでやっと二郎は19店舗目。。。。まだまだ二郎新参者です。。。。

 

 

 

 

広い店内に入ると三田本店から贈られた鏡と越谷店OPENの告知ポスター

 

越谷店は3月10日オープンのようですがまた大混雑になるのでしょうね。。

 

 

 

小ラーメン 750円

 

コールはヤサイ・ニンニクといつものド定番

 

なんだかんだで2ヶ月ぶりの二郎なので実に美味そうに見えます!(^^)!

 

 

 

刻みニンニクはかなり多め ニンニク少な目で注文している人が多いのも納得

 

 

 

スープは微乳化で油はやや多めですが凶暴なスープじゃないです

 

醤油も控えめなのでカラメ注文でも良かったかも

 

 

 

 

 

 

麺はデロ麺で好みのタイプ(///∇//)

 

私が過去食べた二郎ではキャベツ率NO.1と思われるくらい多い

 

野菜の甘味を感じられてこれはこれで良いなぁ~♪

 

 

 

肉厚のしっとり豚さんは食感がしっかり残っていて美味し

 

二郎豚は久々なのでプチ感激しました

 

 

 

年末年始の食べ過ぎの反省から食事量を減らしてきたのが原因か後半やや苦しい。。。

 

小ラーメンなど屁でもなかったのに(T△T)

 

まぁそれでも麺は完食して退店

 

1時過ぎでしたが席待ちは8名ほどで回転もそこそこ速く感じました

 

 

 

 

目的の竜神大吊橋は見学のみ バンジーは次回チャレンジ( ̄^ ̄)ゞ

 

ご馳走様でした<(_ _)>

 

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★★

ラーメン二郎茨城守谷店の食べログ