それは前回訪問したとき
1時間並んでもう少しで入店だったのですが
そこで財布を忘れたことに気づきコソコソと退散したww
今回は1000円札を握りしめて万全の体制で訪問
開店50分前で並び15名・・・・あらぁ~(゜o゜)
そうそう 今回は電車ではく初デビューの相棒とやってきました
相棒のお陰で遠距離ラーメンが俄然楽しみになりました( ̄▽ ̄)
しかしながらここは辛抱強く待つしか無い 割と早く待ち椅子に座れたのでホッ
醤油と塩があるようですが そりゃ最初だから醤油ですよね♪
カウンターは10席 小上がりもあるけど開店休業状態のようです
醤油ラーメン 800円
ビジュアルはまさに長岡生姜醤油ラーメンそのもの
生姜の香りがフワッと丼から漂ってきます
スープは醤油が際立つわかりやすい味と構成
動物系の下支えがしっかりしているので見た目よりも重量級のスープ
青島食堂と比べると生姜の香りはやや強め 脂もやや多めのように思います
総じてパンチ力はオランダに軍配を上げる ただ醤油のキレは青島に軍配を上げます
まぁその辺りは好みの問題ですね
麺はコシと歯ごたえが絶妙でスープの引きも申し分なく旨いです
ほうれん草に細切りメンマ 肉質しっかりのチャーシューも隙がない
でもチャーシューは青島の「ふぞろいのチャーシューたち」が好みかも(^_^;)
感じたのは待ち時間のこと
回転が予想以上に悪いのでどうしても並びが増える傾向と思います
これはお店のオペレーションの問題なので致し方ありませんが・・・
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★☆☆