国際通りと春日通りの交差点

 

まわりに漂う豚骨臭が私を誘うww

 

 

 

横浜らーめん 寿三家(ことみや)

 

今年で10周年を迎える台東区家系の最古参

 

前回訪問時は買ったばかりのiPod nanoを紛失し心神喪失状態でした(^_^;)

 

 

 

この日の訪問は2時をまわっていました

 

「100食限定 50円ライス食べ放題」は既に終了済

 

 

 

 

店外も店内もとにかくこの豚骨臭はすごい!

 

現在は「豚骨臭」はご法度のような風潮があるけど私はそうは思わない

 

臭いのしないクサヤに魅力を感じないのと近い

 

 

 

まずはライスに豆板醤をのせてラーメン待機

 

 

 

ラーメン(並)650円

 

この場所でこの価格は良心的 ライスが無料だったら最高だけど・・・・

 

 

 

スープは微乳化のキリッとした豚骨醤油

 

修行元の六角家よりカエシが強めでショッパースープ

 

その六角家本店も昨年閉店し今は戸塚店しかないのが淋しいですねぇ

 

 

 

麺は家系御用達の酒井製麺製

 

家系=酒井製麺とは思いませんが やはりこのスープとの相性と伝統はゆるがないです

 

豚骨スープを知り尽くしたトゥルンとした食感と茹で時間でガラッと変わる噛み応えが個性的です

 

 

 

ほうれん草はちょっと少なめですが適度な茹で加減で香りも良いです

 

 

 

チャーシューもスープ同様ややショッパーですがしっかりした肉感が好みです

 

 

 

『秘技海苔巻』蔵前バージョン( ̄^ ̄)ゞ

 

都内家系では個人経営店が少ないので頑張ってください!

 

ご馳走様でした<(_ _)>

 

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★☆☆

寿三家の食べログ