11月にひっそりとお店を閉めたさぶちゃん
何度来ても営業している訳ないのですがついつい・・・・・
同じ「半ちゃんらーめん」の老舗である伊峡さんへ行ってまいりました
もう何度も来ているお店です 回数だけだとさぶちゃんよりも多いかも知れません
さぶちゃんに並ぶ時間が無いときはサクッと食べられる伊峡さんと決めていました
ラーメン単品は430円
半チャンラーメンでも630円なのでリーズナブルを通り越して感謝するのみ
厨房はいつもの店主と年若い方の2名で調理中
ご子息なのかはわかりませんが 後継者として末永く伊峡を守ってくれればと祈るような気持ち
ほとんど同じタイミングでチャーハンとラーメンが着丼
【SIMPLE IS BEST】を和訳すると伊峡となる。。。。くらいシンプルな丼顔
麺の上にはチャーシュー・メンマ・刻みネギ・海苔 以上です
麺の細さは築地の若葉に通じるところがあります
老舗ラーメン店でもかなり細麺に属します
これがアッサリ鶏ガラのスープをまとって煌めく姿が実に美しい
カエシもそれほど強くないので最後まで飽きずに飲めるスープです
チャーハンはパラパラでも無く ねっとりでも無く 丁度良い塩梅
さぶちゃんと比べるとかなりアッサリしていますが食感は伊峡さんが好きです
「ゲームコーナーミッキー」4年ほど前に閉店した老舗ゲーセンのテント幕がまだ残っている
神保町はまだまだ昭和の誇りと残骸が残っている大人に優しい街です
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★☆☆