都内に乱立する横浜家系の看板 それはそれで別に悪いことでは無い
いままで「家系」と無縁だった人にもそのムーブメントを感じてもらえる
ただ個人的に好みの店となるとグッとグッと限られる
定期的に訪問している馬込の「いずみ家」
吉村家直系も好きですが それ以外でも寿々喜家などが好みのお店
いずみ家は寿々喜家の暖簾分け店の位置づけとなります
ラーメン(並)750円
ビジュアルは丼を含めて修業先と見間違わんばかりです
カエシはそれほど強くないが 豚骨の重量感はしっかり感じられるスープ
家系の中でもひとつひとつのバランスを意識した作りが好きな理由
骨髄溶けまくりの濃厚家系もありはありですが やはり飽きのこない美味さが好み
ちょい柔らかめの酒井製麺の麺はモチッとしていてうまいなぁ~
スープの絡みもとっても良いし最後までダレないのが良い
いずみ家の豆板醤は酸味と辛味が実に塩梅よく海苔巻がたまりません!
チャーシューも家系には珍しい肉厚のバラロール
これがまたとってもジューシーで美味い
店主の奥さまは泉谷しげる氏の娘さんであることは あまりにも有名
私の青春時代に少なくとも影響を受けた泉谷フォークソング
現在はラーメンで影響をうけている 因縁めいたことがあるものだ
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★★☆