人形町の交差点そばに6月オープンした炎魔

 

 

 

 

昨年10月にオープンした新福菜館 人形町店はあっ!と言う間に閉店

 

私の予想では1年持てば・・でしたが約半年で閉店してしまいました(^_^;) 有名税だけでは客は入らない典型

 

 

 

 

炎魔は餃子定食がメインのようですが麺もちゃんとある

 

6月の開店時にあった醤油ラーメンは消え失せ湯麺・とりそば・坦々麺の構成

 

湯麺は何となく不安があったのでとりそばを注文。。。

 

 

 

 

とりそば700円

 

ご覧の通り塩ベースの鶏そばです もやしと鶏チャーとネギのシンプル構成

 

 

 

スープは鶏の旨みよりもクセが強く 正直素人っぽい味

 

また麺もところどころダマになっていて手抜き仕事が露呈

 

 

 

 

 

海苔も薄く安っぽく「とりあえず入れとけ」レベル

 

 

 

 

鶏チャーは美味い不味いよりも「冷たい」

 

温いなら我慢できるが冷たいは勘弁してほしい。。。

 

 

 

 

完食完飲(o^-')b

全国完食完飲推進委員会メンバー チェチェ

 

坦々麺のほうが人気みたいですが バラつきのあるお店は不可なのでこれにて終了

 

ご馳走様でした<(_ _)>

 

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★☆☆☆☆☆☆