青島!と聞いてラーメン以外にイメージできるのはこれくらいの私ですww
一般の方々はこっち青島を想像すると信じてますΣ(´д`;)
行列の合間にパチリ
人気店の年末年始の営業は毎年気になるところww
青島食堂のお休みは12月31日(木)~1月2日(土)の3日間だけです
小柄な人なら入浴できるくらい大きな麺茹で釜
このお湯を取り換える場面を見たことがありますが そりゃ豪快です
青島ラーメン 720円
普通でも麺量は175gあるので少なくは感じません
大盛(250g)でも50円増しの770円は今更ながらCP高し
濃いめのカエシはTHEキッコーマン的なストレートな味わいで日本人の胃袋を鷲づかみにする
そこに生姜の香りがプラスされると豚ガラスープもスッキリした味に変化する
うまいねぇ~
平ザルでシャカシャカ湯切りされた柔らか目の麺
激熱のスープをまとって口の中にスルスルと・・やけど注意です
薄くスライスされたチャーシューですが しっかり5枚も入っている
100円でチャーシュー増しにすると麺が見えなくなるくらいの量になるので肉好きの方はどうぞ
「秘技海苔巻き」アキバ王バージョン(^ε^)
完食完飲(o^-')b
秋葉原店は開店してからまだ6年ですが、地元長岡では50年以上の歴史を誇る人気の味
数あるご当地ラーメンで都内人気NO.1は青島だと思いますね
私の中では特別な存在のラーメンではなくなりましたが
それでも定期的に食べたくなるラーメンです
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★★★☆☆