お盆休の中日に行ったのは「ラーメン二郎 千住大橋駅前店」

転居前は自宅から一番近かった一之江店まで
チャリで12分だったが


千住大橋は
チャリで7分弱で行けちゃう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


開店15分前で並び5人に接続 ※開店時は並び18人ナリ







セカンドロットの一杯目

ラーメン(小) 700円

コールは
モヤシ野菜ヤサイ&ニンニクニンニク

モヤシとキャベツはロット毎に茹でているのでシャキシャキ





前回はやや透明度のあるスープに惑わされ まぜまぜしなかったために完食完飲出来なかったのよね

塩っぱさは私の数少ない二郎経験(12店舗)のなかでも最高レベル

アブラもかなり多い 丼底に眠る脂塊を引きずりだして先にマゼマゼ

レンゲが無いのでチビチビとスープを飲みながらヤサイを食らうダッシュ





麺は他店より柔らかめですが 個人的には二郎はヤヤデロ系が好き青音符

前回よりは硬めに感じましたが提供ロットの順番もあるかも。。




ぶーチャーシューはジューシーと言うよりしっかりモグモグ味わうタイプ

これも前回よりはとっても美味くて大満足
音符♪





完食完飲(o^-')b

食事タイムは7分20秒 まぁまぁ標準時間

たまたまかも分かりませんが 千住大橋のお客さんは食べるの早い(笑)

ご馳走様でした<(_ _)>


チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★☆☆