三つ目通り沿いにある「博多ラーメン よかろうもん」

もう20年以上前からあるお店


わたしも今回で10回目くらいかも・・・

はい、博多豚骨ラーメンの名店と思ってます





ところが・・この日・・・エアコンが故障していて店内激暑( ̄□ ̄;)!!

激辛の自家製高菜を入れるのをためらうくらい熱い





ラーメン 680円 着丼@^(∞)^@

シンプルな丼顔に「よかろうもん」の文字

この文字の材料はカルシウムなので神経質にならないでね!




4つの寸胴で炊かれた豚骨をMIXしている

なぜに4種類も必要なのかわかりませんが、安定したスープ作りのためなのでしょうね

都内でも有数の濃厚豚骨スープでありながら、口の中でまとわりつかないのは流石!






よかろうもんで注文する時は「ハリガネ」が多いです

バリカタよりも数秒茹で時間が短い

だいたい10秒くらい


麺は都内博多ラーメンの中ではコシが強い方に位置する

これ・・かなり美味いです
ダッシュ




あっと言う間に替玉(150円)を追加 もちろんハリガネで!

しかいこれがまたメチャメチャ硬い(゚Ω゚;)

ハリガネと言うより、スチール鋼のような硬さなれどそれはそれでOK

自家製辛子高菜はハンパ無く辛いのでこれくらいで調度いいクエー






完食完飲(o^-')b
ここの店主は1980年代後半に環七で爆発的な人気を誇った「なんでんかんでん」のご出身

豚骨のプロが作り上げる直球勝負のラーメンは最高でしたね

ご馳走様でした<(_ _)>


チェの好み度( ..)φメモ

★★★★★★★★☆☆

とんこつラーメン よかろうもんラーメン / 菊川駅錦糸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6