十三浜のわかめを使ったシリーズの第3段
醤油とあらばポールを目指すのが男の道
ダッシュ

11時ジャストに到着し 久々のポールψ(`∇´)ψ
でも11:30開店時には30名位の行列。。。コワッ



初めて「めかぶごはん」を注文しちゃいました青音符うまそ



【限定】醤油わかめそば 着丼
作っている最中から醤油の芳醇な香りが漂ってきてヨダレでました





スープの表面には豚ミンチが浮かんでます
ヤマロク醤油さんの醤油ダレと動物系スープの組み合わせは鉄板のうまさ 
醤油の概念が変わるくらい美味いです




超強力粉のピロピロ太麺がスープをどんどん吸い上げる
くろ喜さんのスープは激熱なので麺の長さが調度良いと助かる~






薄味の筍。。。と思ったら まったく味付けしていないとのこと・・・ムンクの叫び
それなのに季節を運ぶ甘さと食感がたまりません

黒木店主は季節感を活かした演出が実にうまい
わけぎ・ごぼう・たまねぎ・筍など旬の野菜をうまく使っています

人は旬のものを食べると免疫力がつくと言われています
皆さんも旬野菜をガンガン食べましょうね青音符




十三浜のワカメは惜しみなくたっぷり入っています昆布昆布昆布
コリコリサクサク感がた・ま・り・ま・せ・ん






もろみに漬けこんでから焼かれたチャーシューの香りは最高
これはラーメンに入れるのがもったいない!(笑)

日本酒よりも
ウィスキーバーボンに合いそう(`∀´)



めかぶご飯はよ~くマゼマゼして食べましょ(^ε^)
粘りがでてきてスープに良くあうんですよね~





完食完飲('-^*)/
くろ喜さんの醤油はとにかく好きなので「醤油」と聞くと千里を駆ける
ご馳走様でした<(_ _)>
※「醤油わかめそば」は本日夜の部が最後となります


チェの満足度( ..)φメモ

★★★★★★★★★★