重要文化財に指定されている日本橋高島屋
普段はまったく縁がございません・・・(^_^;)
でも 催事は別!
第61回 大北海道展
10月8日(水)~14日(火)まで開催中
今回は旭川ラーメンのブースが出展しています
お店は「梅光軒」と「らーめんや 天金」の2軒
道産子であり 旭川に近い地域で育った私は天金ファン
私の前に並んでいたおばさまグループが
「ねぇねぇどっちが美味しいのかわかんないわよねぇ~」と迷っている
仕方なく両方のラーメンの特徴をレクチャー(爆
梅光軒も天金もメニューはまったく同じ構成
醤油・味噌が800円 バターコーン入りが900円なり
だがしかし!事前にWEBでクーポン引換券を持ち込んだため・・・
100円引き!ヽ(^。^)ノ
700円になれば本場旭川で食べる価格と同じになるのよね~
天金
醤油ラーメン 700円(100円引き)
厚いラード層に覆われたスープは湯気もたたない
もうこの時点でヨダレが(^_^;)
天金のラーメンの特徴は豚骨・
鶏ガラを丸二日間とろ火で煮込む
野菜や魚介を使用しないスープは旭川ラーメンとしては希有
スープは濃いめで醤油ダレがしっかり効いている
もうこれは食べてみなけりゃわからんでしょうねwww
麺は藤原製麺の低加水ちぢれ麺
これがスープをぐいぐい吸ってくるので美味いのなんのって
カタメのチャーシューが3枚
これまた醤油ダレがしっかり染み込んでいてうまいなぁ~
札幌ラーメンも好きですが やはり旭川ラーメンに勝るものは無し
遺伝子に組み込まれた旭川ラーメンに涙しました
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆