寒い季節と暑い季節

どちらが好きかと聞かれたら悩むね(^_^;)





早朝に葛西から自転車赤い稲妻君とおでかけ
湾岸道路から豊洲を抜けて晴海通りへ




勝鬨橋を渡るとそこはもう築地
東京の台所「築地市場」も目の前なりコロ助





築地市場は早朝5時頃と昼時は人混みでごった返すけど
午前中は比較的歩きやすい





中華そば 井上
またの名を「中毒そば 井上」
と言っても食中毒とも脱法とも無縁の中毒なので誤解なきよう(^_^;)





ピークを過ぎたお昼前 並び無しのストレスフリ~
日本語のまったく通じない
マイクマイク外人さんグループも無し




中華そば 700円
知らない方のために・・・メニューはこれだけですので・・・
700円を握りしめてお食べ下さい音符♪




芯のわずかに残るカタメのゆで具合のちぢれ麺
これが豚骨ベースのスーパー化調スープと絡み合うσ(^_^;)
井上のラーメンは築地の重要な景色でありコミュニティだと思ってます





肉は薄いが味付け濃いめのチャーシューがいつもは沢山入っているけど。。。
うん? 何となくいつもよりチャーシューが少ないような(・_・;)気のせいかww





自転車で来た時のスープの完飲はご法度
喉の渇きに耐えられなくなるからです
ご馳走様でした<(_ _)>



チェの好み度( ..)φメモ


★★★☆☆



築地の場外にあるガチャガチャで入手 iphoneカバーにピタッ

ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャー!
・・・これ最近も人気あるのかな?