雨の早稲田通りをテクテク歩いているのには理由がある
理由などと書いても「どうせラーメンだろ・・」と言われるのが関の山だが(・∀・)
渡なべに到着
樹庵さんには大声で言えないが・・・
実は初訪(爆 ^_^;)
昼時のど真ん中を外したのでお客さんは半分の入り
ゆっくり味わえる至福の昼下がり
【限定】 富山ブラック
お~ヤバイ色しているね~( ̄0 ̄;ノ 本当に黒々しているスープ
これは期待出来そう!
スープは「本場」か「ライト」から選べる
富山ブラックのライトなど食べても意味が無い!(。・ε・。)
本番・・イヤ本場でお願いします!!
なるほど スープを一口すするとガツンと塩分が舌を攻撃してくる
ですがこれがメチャ美味いのである
富山ブラックは まがい物を含めて何度か食した事がありますが
ただショッパイだけのラーメンが多くて幻滅していました
しかしご当地ラーメンをここまで復元する技術とセンスには脱帽です
適度にスープを吸い上げて運んでくれる弾力のある麺も秀逸スープに負けないように必死に戦っておりました(^_^;)
そして大量にふりかけられた荒挽き黒胡椒がスープをグッと〆る
これが無いと全体的に単調になってしまうので。。。
肩ロースのチャーシューもしっかり醤油だれに浸かっていて美味し!
チャーシュー麺があれば食べてみたくなるくらい
スープをクピクピ飲んでいたら完食完飲ww
店主から「よく全部飲めますね。。」と言われ我に帰る(゚∀゚ ;)タラー
これは本場の富山ブラックよりも美味いかも知れないわ
限定は2週間くらいやるみたいですが 次回はご飯も食べようと誓いました!
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆