都内すら未訪店が多い中で 千葉県に足を延ばすのは容易ではない(^_^;)
しかしながら 何かのチャンスが無いと食べられないのも事実
せっかく赤い稲妻君と走ってるんだから食べちゃいましょう
西山ラーメンの幟がはためく「美春」さん
地元では知らない人がいないくらいの人気店だそうですφ(..)メモ
入口に当店のデータランキング1位~10位が書いてある
1位は特選味噌ラーメン 特製じゃないとことがやや胡散臭い(笑)
店内に入ると40席弱の店内は家族連れなどのお客さんでビッシリ(゚Ω゚;)
※この時点で店内待ちが8名の盛況ぶり
待っている間にメニューをチェック・・・
これまたファミレス並みに種類が多いね
価格は税込820円が並ぶ強気の価格設定 武蔵の再来か!(笑)
で・・結局は味噌ではなく特選醤油820円を注文しました~(^_^;)
スープはまさに醤油色で期待を裏切らない丼顔
レンゲが白色で無い場合の撮影パターンはこれ

ラードが表面を覆うタイプで 札幌ラーメンの中でも純連系の匂いがしますクンクン 全体的に動物系のコクが感じられないのが残念

麺は正真正銘の西山製麺
札幌で食べる麺よりは黄色が薄いけど 食感はまさしく西山
ウェ~ブのかかった麺が激熱のスープに絡む
デフォの醤油が720円・・特選が820円・・違いはコーンと
味玉半分?
これは正直必要なかったね(^_^;)
チャーシューはごくごく普通のバラ肉で可もなく不可もなくφ(.. )
メニューの幅広さと安定した味 家族連れで入りやすい店内
人気の理由はそのあたりかも知れませんね
でも接客やオペレーションはとてもほめられたものじゃない・・
そんなことより。。。。
うまい旭川ラーメンが食いたい!
チェの好み度( ..)φメモ
★★★☆☆