
燕三条系のお気に入り店(‐^▽^‐)
らーめん潤 亀戸店

券売機の上にはお好み脂量のランクが書かれてます
小脂→標準→中脂→大脂→鬼脂と続く
一度だけ鬼脂を食べましたが・・かなり危険です(笑)
この日は山内店主は休憩中でしたね


岩のりらーめん950円
年間契約している瀬戸内海産の黒ばら岩のりが丼ブリを覆い尽くす

アップで撮影すると もはや海苔には見えないでしょ(^_^;)
何でもアップにすれば美味そうに見えるわけじゃない実例www

煮干し出汁と背脂 濃いめのカエシの組み合わせは燕三条の伝統
ひとつの文化を食す喜びに浸る瞬間です


タウリン グルタミン酸などが豊富な岩のりは磯の香りが最高です

まる玉(両国)のアオサ海苔より岩のりの方が好みですね~




まだ本場の燕三条のラーメンを食べたことが無いのが哀しい・・・
いずれ食べに行きたいですね~

ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆