
砂町銀座のお店を紹介するとき 最寄の駅は西大島・・・
ちょっと距離があるので何とも難しい(^_^;)
以前この場所にはわんたん崎廣があったのですが1年で閉店
その後 だるまさんになって玄庵さんになってます


玄庵さんは田中 玄さんが店主
詳しくはネットで調べてください(笑)

中華そば500円もありましたが 醤油らーめん680円を注文してみました

いつもブログに書きますが 醤油出汁のラーメンで黒の丼ブリはキライです
黒にする理由は何なのですかね?私には全く旨そうに見えない


オーガニックラーメンの草分け的存在ですが
正直「うまい!」と唸るような味わいのスープではない
まず塩分強めなので 無化調云々よりも優しい味に期待していたので残念


平打ちの多加水麺はまったく好みに非ず
弾力はありますが 変に柔らかくラーメンを食べているような気がしない

肩ロースのチャーシューは普通に美味い でもスジの部分がかなり硬い・・

そして・・揚げネギがかなり入っていて 香ばしいのを通り越してスープを汚染している 揚げネギや揚げ玉ネギなどは抑え目でいいのになぁ(^_^;)

う~ん・・途中で飽きちゃいました

無化調ラーメンのもっとも苦手なタイプのラーメンでしたね
断っておきますが 不味いわけではありません
好みからかけ離れていただけですので。。。。

ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★☆☆