すずめすずめ・・と聞いて何を連想するかは年代によって異なる・・ 

 

私の場合はすずめ→
チュチュンがチュン→
ベンジャミン伊藤→
電線音頭(^_^;)

まぁそんな戯言はともかく、盆休みのど真ん中
スカイツリー2スカイツリーにほど近い曳舟のイトーヨーカード堂の並びです


愛車、自転車赤い稲妻君と到着したのは、7月25日OPENの
「すずめ食堂」 長野のゆいがグループのお店。東京初出店です♪



8席ほどのお店ですが、オープンキッチンなのでとても開放的
やはり厨房が見えて、調理、盛り付けがそばで見られるお店は好きです音符♪



中華そば 700円
う~ん!見た目もとっても綺麗で期待が高まります!

 
実は信州のラーメンに関してはほとんど知識がございません(^_^;)
スープは煮干しがほんのり香る優しい醬油スープ
エグミもまったく感じないし、何より動物系とのバランス良いね!
食べすすめるほど、旨味をじんわり感じるタイプのスープです



麺は喉越しの良いなめらかな中太麺
ちょっとポチポチしたのが見えるので全粒粉入りなのかな?
スープとの相性も良いですね~ぺこ
 
チャーシューはにわとり2鶏さんとぶー豚さんの2種類
かなりしっかりした味付けで、とっても懐かしい感じのスープ

 
メンマもコリッとした食感を残していて好きです
チャーシュー同様にかなり濃いめの味付けです



ここで、味玉クーポンの登場ダッシュ
ゆいがさんの公式HPから入手出来ます( ..)φメモメモ




ややカタ茹での味玉
ユルメの味玉は苦手なので、これくらいが丁度いいね
ぺこ

 
信州ラーメンも美味いね~!
シンプルな東京ラーメンとはまた違って味わいです
ご馳走様でした<(_ _)>

チェの好み度( ..)φメモ

★★★★☆

住所:東京都墨田区京島1-2-2
交通:京成曳舟・曳舟駅 徒歩1分
営業:11:30~15:00 / 18:00~23:30
※日曜は昼営業のみ
定休:月曜日
住所:東京都葛飾区亀有5-41-4 交通:JR常磐線「亀有駅」北口より徒歩4分 営業:11:30~14:30 18:00~22:30 定休:水曜

すずめ食堂ラーメン / 曳舟駅京成曳舟駅東向島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6