葛西駅から環七を一之江方面に向かった左手にある角久(かどきゅう)
夜間営業なので、滅多に食べることは無い(^^ゞ
1992年創業なので、もう20年以上経っているんだね急ぐ


 

先日、友人とほろ酔い気分で久々の訪問♪
壁の張り紙を見ると火・木・土は昼営業(11:30~14:00)も
始めたようですね~拍手♪

 
スープは醤油豚骨・・・味も見た目も横浜家系なのですが、
店主は家系の修行経験は無い。独学で始めたお店。
したがってオリジナルであり厳密には家系では無いのよね"^_^"


 
正直、何年か前に食べた時には豚骨が弱くてガッカリりした記憶がある
でも今回は動物系のボディもしっかりしていて旨かった!

 
麺は直系の酒井製麺と比べると、やや細めで喉越し重視の麺
でもスープとの相性は悪くない音符♪
鶏脂が少な目なので食べ易いけどインパクトはやや弱いかなぁ・・



『秘技海苔巻きR』地元バージョン(^・^) 

 
江戸川が育んだ江戸川ラーメン 角久
最近、近所にも家系の旨いお店が増えたけど
このお店には地元のファンがしっかり根付いている。
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★☆☆
店名:江戸川ラーメン 角久(かどきゅう)
住所:東京都江戸川区中葛西2-22-10
交通:東西線「葛西駅」徒歩10分
営業: [月・水・金]18:00~翌2:00
     [火・木・土]11:30~14:00 18:00~翌2:00
     [日・祝日]17:00~翌1:00
定休:無休