
思えば3年間、ラーメン屋さんに付き合ってくれた愛用のカメラ。
おもてのカバーがパカパカでアロンアルファを使いながら酷使していた・・

今年の1月7日にiphone5を手に入れてからも使っていた。
だが・・しかし・・
画像のあまりの違いに驚嘆することとなる


これ


そしてこれ

明らかにホワイトバランスと色合いが違うでしょ・・
屋外ではあまり変わらないけど店内の照明では
明らかに差が出てしまいますねぇ~

これ


これ

麺の美しさもやはり差は歴然。。。
従ってここ2ヵ月の画像はすべてiphone5のものです♪

iphone5で撮影するうえで必須なのはマナーカメラアプリ
カシャカシャ撮影するのは一般の方には不愉快だし、
迷惑の極みと心得ましょうね(-_-;)
ラーメンとはあまり関係は無いけど世界70,000以上の放送曲が聴ける
Tuneln Radioもお奨めのアプリ♪
ラーメン屋さんで並んでいる時は最高のヒマつぶし。

ケースの選び方も苦労が絶えない(^_^;)
冒頭のケースはデザインは良かったけど、厚いし重い。
それにカメラレンズ部分の干渉がどうにも気になった。
しかし・・再薄ケースはいとも簡単に破損(゚∀゚ ;)タラー
それにボリュームボタンとスリープボタンがめちゃ使いにくい。
これも失敗のケースでしたねぇ~


ラーメン仲間とのやりとりはLINEが大活躍

中国との連絡はSkypeが大活躍


でも、何といっても。。。。
Nドライブアプリが最高
無料で30Gの容量が確保できます♪
約2年分の

もちろん仕事で使うファイルもガンガンに入れてます。
動画やミュージックも入れられますよ

そんな訳で何が言いたいのかと言うと・・
iphone5でライフスタイルも仕事のやり方も
ラーメンとの向き合い方も変わったというお話でした
