老舗探訪シリーズの第15店舗目は
神田の「巴家」さん
大正8年(1919年)の創業なので94年の歴史!
第二次世界大戦の戦火を生き抜いてきたお店ですね。
場所は神田駅と大手町の中間くらいにあり。
ひっそりとした静かなエリア。
広々した店内は4人掛けのテーブル席が8席。
カウンターは無し。まさに昔の食堂スタイル
ラーメン単品は450円。
今回はシューマイとチャーハンのセット800円を注文。
スープに油はまったく浮いていない。
節系と野菜だけの清湯醤油ですね~♪
これだけ澄んだスープを食べるのは久々。
予想通りアッアリはしていますが、薄っぺらな味では無い。
醤油の旨みがストレートに伝わってくるノスタルジックスープ。
ストレートのしなやかな麺は素麺のような食感。
驚いたのはその長さ。。。
一本の麺が繋がっているのでは無いかと思うくらい長い(笑)
本意では無いけど途中で切らないとスルッと食べられない。 チャーシューは煮豚。
オーソドックスな味付けでクリアなスープに良く合ってます。
チャーハンはかなりのボリューム。
やや濃いめの味付けで、これまたアッサリスープとの相性良し
食後にゆっくり 一服できるのも老舗の良さ。
さっさと席を立つのがもったいなくなる静かな時間がそこにある。
第④でアップした荻窪の春木家本店に通じる佇まいでした
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆
店名:巴家
住所:東京都千代田区内神田1-2-14
交通:JR「神田駅」南口から徒歩10分くらい
営業:[月~金] 11:00~15:00 17:00~21:30
定休:土・日・祝
大きな地図で見る