友、遠方より来る。またうれしからずや・・
秋葉原周辺にはお奨めのお店が多々ありますが、
個人的には2回目ですが、まさか2回訪問するとは思わなかった(爆
秋葉原の電気街口から徒歩1分のロケーションは、
お客を呼び寄せる魔力があるね
・麺の太さ(太麺・細麺)
・麺の硬さ(超硬・硬・普通・柔・超柔) ※超柔とは?(笑)
・味の濃さ(薄味・普通・濃味)
・油加減(なし・あっさり・普通・こってり・超こて)
・博多ねぎ(なし・あり)
・旨味辛だれ(なし・少々・普通・(2)倍)
・焼豚(なし・あり)
ここまでが味のお好み。
左側の8種類のトッピングから4種類選べる。
800円もするラーメンだから絶対4品入れるべき!(爆
1.辛子高菜
2.追加博多ねぎ
3.きくらげ
4・特製メンマ
5.味付半熟玉子
6.有明のり
7.豚の角煮
8.揚げにんにく
自分仕立てラーメン 800円
スープはかなり化調強めですが、まぁこれくらいは許容範囲(^_^;)
豚骨は弱めで、味濃いめにするとカエシが強くやや塩っぱい・・・
麺はややボソッとしていて、お世辞にも美味い麺では無いです。
赤い塊は旨味辛だれ
康竜のHPを見ると、
「一味唐辛子や中国薬味・漢方食材など21種類もの
調味料・素材を混ぜあわせ極秘の製法で出来上がる」・・とある。
能書きはともかく、確かに辛さだけではない複雑な酸味と旨味はあるね。
チャーシューはペラいし、
半熟玉子も特筆すべきところは無い。
友は替玉をしていましたが、は遠慮しときました(^_^;)
友は実に満足したようで、颯爽と次のお仕事に向かう。
明日は1人でゆっくりラーメン食べに行こうと誓った日になりました。
チェの好み度( ..)φメモ
★★☆☆☆
住所:東京都千代田区外神田1-15-5
交通:秋葉原駅電気街口
営業:[月~金]11:00~23:30
[土・日・祝]10:00~23:30
定休:年中無休