10月初旬に食べに行ってからの2回目となります♪

「潮(うしお)」


初訪問の時は新店とは思えぬ完成度の高さに驚かされましたね~

※初訪問の記事はこちら→潮(うしお)@淡路町

チェの天下御麺



人気の鶏白湯そばも気になってはいるのですが、

どうしても醤油に目が行ってしますのが「醤油好き」の性(~_~;)


岡直三郎商店の、にほんいち醤油(生醤油)がツボです・・
チェの天下御麺



にほんいち醤油そば 800円

部位の違う大判のぶーチャーシュー2枚とタマゴ味付け玉子が標準トッピングされてます。

チェの天下御麺


上質な魚介系だけで作られた出汁は相変わらず旨味十分ビックリマーク

でも、今回cheにはややカエシが強すぎるように感じましたね。


とってもバランスの難しい繊細なラーメンなので、

その日の気温や体調の具合で感じ方は微妙に変わるかも知れない。
チェの天下御麺


潮さんの麺は自家製麺ですが、これがとっても美味い。

日本製粉の「焔神(えんじん)」を使っていらっしゃるのですが、

この小麦粉の美味さをうまく引き出しているのは立派と思います。


噛めば噛むほど口の中に広がる小麦の香りはたまんないですね(≡^∇^≡)

チェの天下御麺



個人的には肩ロースのぶーチャーシューが好きビックリマーク

人生を噛み締める年代になった証・・・
チェの天下御麺

あっさり出汁で味付けされたタマゴ味玉は丸々1個入っているから、

味玉好きにはたまらない( ̄▽+ ̄*)
チェの天下御麺

もちろん完食完飲(*^-^)b

ここのラーメンはまだまだ試行錯誤中だと思います。

店主も研究熱心な方なので、かならず今以上の進化を遂げると期待してます。

ご馳走様でした<(_ _)>

チェの天下御麺
チェの好み度( ..)φメモ

★★★★

店名:潮(うしお)
住所:東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町B1F
交通:丸の内線「淡路町駅」徒歩3分
営業:11:00~19:00(L.O)※スープなくなり次第終了
定休:日曜日