猛暑ラーメン・シリーズ第七弾(^o^;)


猛暑の中を赤い稲妻君自転車と走ると意識朦朧としてくる訳です。。。


葛西から一之江に向かう途中の公園で休憩。


チェの天下御麺


公園には小学校2年生くらいの少年が1人で遊んでいた子供


「おじちゃん!アブラゼミセミ見たい!?」


特に見たくは無かったが純粋な子供の目には逆らえない(゚∀゚ ;)タラー


セミよりも抜けがらの方が多い虫カゴ・・・いかん!腹減った!


チェの天下御麺


地元、葛西の「あゆむ」さん。


実に半年以上来ていなかった(^_^;)


理由はいたって簡単、濃厚豚骨魚介系に厭きたから(笑)


最近は清湯醬油系ばっかりだもなぁ・・・


チェの天下御麺



マスターお久しぶりです<(_ _)>


相変わらず黙々とラーメン作る姿は職人そのもの。


ガンガン訪問していた時は「つけ麺」ばっかり食べてたが、


もうcheの辞書から「つけ麺」が消えてしまったためラーメンを注文♪


※つけ麺のブログは→こちらです(=^・^=)
チェの天下御麺


う~ん、懐かしいビジュアルニコニコ


マタオマ系だ云々言われても、そこは味で勝負のあゆむさん。


チェの天下御麺

チェの天下御麺


豚骨よりも鶏の旨味がメイン。


そこにさっぱりと魚介系を加え、洗練された味になってきたねぇ~


OPEN当初はワイルドな味だったけど、実に大人の味わいになってきましたo(^-^)o


チェの天下御麺



浅草開化楼の多加水麺は健在。


もっちりした麺だけど、必要以上にスープに絡まないのでサッパリ食べられる。


チェの天下御麺


しっとりしたチャーシューぶーぶーも秀逸。


手間暇かけてるのが良く分かる。


ラーメンの邪魔をしない名脇役。


チェの天下御麺



『秘技海苔巻きR』ゴブサタバージョン(^_^;)
チェの天下御麺



完食完飲!

この日も暑い日でしたが、お客さんの3割くらいはラーメン食べてました。


当初はつけ麺ファンばかりだったけど、しっかりラーメンファンが根付いてるようです♪


かなり不便な場所にありながら本当に良く頑張ってるお店です。


ご馳走様でした<(_ _)>


チェの天下御麺

7点/10点

■■■■■■■□□□

※バランスが良くなった分、インパクトに欠けたのは致し方ない・・

店名:あゆむ
住所:東京都江戸川区東葛西3-9-24
交通:東西線「葛西駅」葛西橋通りを東に約1km。
営業:昼11:00-15:00 夜18:00-21:00
(スープ・麺なくなり次第終了)
※木曜と日曜は昼営業のみ
定休:月曜