鮮度の無いブログでゴメン!<(_ _)>

3月31日(土)~4月8日(日)まで開催されたbilieve nipponの第二弾♪

まだ肌寒いのであるあせる
チェの天下御麺


 

先に行って「雑技団」場所を確保したが・・・

遠足かい!(`ε´)

遠足のメンバーは

四葉地元の女帝clover隊長

クリームソーダ赤羽のB級帝王O’kajima君

パグ五反田の口先ナビBUBUちん

赤提灯おとどの管理人&場末のママ☆梨蘭☆ファミリー

チェの天下御麺


 

左がclover隊長のリッキー(♂)、右がBUBUちんのBUBU(♂)・・・

BUBUの愛情表現に応えられないリッキー君でした(゚∀゚ ;)タラー
チェの天下御麺

 

 

さて、本題。

まずは茨城の実力店『喜元門』さん。

前回隊長が注文したときにチョイ味見したが、メチャ美味かったなぁ~

チェの天下御麺


 

純煮干 醤油

部位の違うチャーシューが3枚も入っている贅沢な一品音符♪
チェの天下御麺


 

ボソッとした感じのストレート麺。

この麺はスープとの絡みが実にいいねぇ~

チェの天下御麺


 

濃厚な煮干しスープでありながら、エグミも抑えれれていて

バランス系ニボスープです。

強風でなければ、もう少しニボの香りがじっくり味わえたと思うが、

こればっかりは致し方ない。。。

チェの天下御麺



このチャーシューはまるで高級ハムのような食感と美味さビックリマーク

ラーメンに入れるのはもったいないくらい(^_^;)

チェの天下御麺


 

最大の失敗・・海苔が溶けてしまった・・

『秘技海苔巻きR』は出来ず(T_T)
チェの天下御麺

 

 

ラヲタの撮影風景。BUBUバージョン(^_^;)
チェの天下御麺


 

ラヲタの撮影風景。cloverバージョン(^_^;)
チェの天下御麺


 

さて、2軒目は・・

彩岩(サイロック)軍団の焦がし醤油ラーメンメラメラ

Wバーナーで豪快に焦がす風景は大迫力ビックリマーク
チェの天下御麺


 

とっても良い香りですね~(*^_^*)

香ばしい醤油の香りが食欲中枢を直撃。

チェの天下御麺


 

これは・・焦がしベーコン?(笑)

しっかり噛みしめれば肉汁が応えてくれる逸品。
チェの天下御麺


 

麺も醤油をしっかり吸い込んで美味いね~♪

見た目は濃いけど、それほど塩分は強くない。

もう少し動物系のコクがあれば、醤油が引き立つのにな・・・

チェの天下御麺

 

 

「がんばれ東北」の文字が入った海苔。

『秘技海苔巻きR』彩岩バージョン(^O^)/
チェの天下御麺

 

前のブログ にも書きましたが、

地元江戸川区のラーメン屋が1軒も出店していないのが悔しいカゼ

 

まぁそれでも好天に恵まれ、実に楽しい1日を過ごした雑技団でした。

おしまい(°∀°)b
チェの天下御麺