5カ月ぶりの訪問です♪

七重の味の店 めじろ


代々木駅は乗り換えるだけで、降りる事が少ないのよねf^_^;
チェの天下御麺



店頭の看板がフッと眼に入る。

味わい深い・・にんにく塩ら~めん

限定もたまにはいいか・・と悪魔の声がささやくアクマ
チェの天下御麺



火事だ~!メラメラ

うそです。チャーシューを炙っていますが脂が落ちるとボッと炎があがる。

もはや「めじろの儀式」に見えるから不思議だ。
チェの天下御麺




限定にんにく塩ら~めん850円

価格はやや高いねあせるまっ食べてから判断しましょ。

チェの天下御麺



スープは確かにニンニクにんにくの香りがしますが、それほどツンと来るような

下品なニンニク臭では無いです。

刻みニンニクなどでは無く、完全にスープに溶け込んでいます。


塩ダレはしっかりした味わいがあるのですが、

ニンニクに汚染されて、その分旨味がわかりにくい感じ。
チェの天下御麺



自家製麺は相変わらず美味い!!

弾力あるのですが、しなやかな弾力とでも言いましょうか。

どんなスープにも負けない存在感はさすがですね(`∀´)


自家製麺のお手本的な麺だと思います。

チェの天下御麺




さっきまで、アツッアツッあせるて叫んでいたチャーシューぶーぶー

噛みごたえがあって、ジューシーな肉の味が口の中に広がります音符♪


別皿提供は別として、炙りチャーシューは個人的にはあまり好きではない。

スープに香りが移るのがイヤなのですが、ニンニクスープには良く合うねニコニコ
チェの天下御麺



『秘技海苔巻きR』ニンニクバージョン(^ε^)

うん?これで気がついた・・「持込ピエロ海苔フライパンをここで忘れたと思っていたが、

デフォで海苔がついてるから、ここで忘れる訳ない・・もしや??ヤバヤバ(不安)
チェの天下御麺


それでも、キレのあるスープは最後まで飽きさせないね。

全部飲んじゃいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


まぁ「めじろ」さんは繊細な味を楽しむ方が良いのでしょうね。

次回はもう一度醬油食べてみよ


※前回の醬油ラーメンの記事はこちら チェの天下御麺


住所:東京都渋谷区代々木1-58-7
交通:JR他「代々木駅」
営業:11:30~22:30(スープ切れの場合終了)
定休:日曜日・第二土曜日
写真:にんにく塩ら~めん850円
地図:↓

七重の味の店 めじろ@代々木(初訪)