味噌が好き!
年の瀬だというのに・・
まだ味噌が恋しくならない温かさを恨む
でも、そうも言ってられない。
そう、もうカレンダーは味噌月。
久々の「両国ときせい」
京橋の「どみそ」の店主の修行先でもある。
濃厚味噌を提供するお店ですが、
昨今の超濃厚味噌とは一線を画す。
うす口も注文できるが、うす口頼むなら他のお店に行くべき。
中野の「みそや林檎堂」は店主の息子さん。
まさに味噌一家
エリマキスタイル
の濃厚味噌ラーメンです![]()
海苔巻きのイメージがガンガンに膨らむ
この時点ではまだ麺は見えない・・
ではスープを一口。
う~ん、うまいのだ!(*^o^*)
背脂の浮かんだスープは味噌の芳醇な美味さと、
胡麻の香りがする逸品。
ここの「濃厚」とは「マイルド」を意味している。
したがって喉から流れ落ちていくスープには
しつこさや、クドさは無いのです。
麺は平打ちのモッチリ麺。
以前食べた時は、やや柔らかくて??だったが、
今回の麺は、コシもしっかりしていて弾力もある。
スープの吸い上げも良好。
チャーシュー
は柔らかくて、肉の旨味を十分感じられて美味い。
もやしはシャキシャキ!
味噌スープでしっかり浸して『秘技海苔巻き』(`∀´)」
(注意)大きなエリマキ海苔なので、一度折りたたんでから巻くこと!
玉子
は固茹で。これはこれで良いね。
原則、調味料は使わないけど、
最後は無料のご飯
に味噌スープを入れる。
味噌とご飯は鉄板![]()
だれが考えても合わないハズがない。
もう少しスープの温度が高いとありがたいなぁ![]()
12月はあと3軒くらいは味噌食べに行くだろうな~
交通:JR総武線、都営大江戸線「両国駅」
営業:[平日]11:00~15:00、17:30~21:30
※材料が無くなり次第終了
定休:日曜
写真:濃厚味噌850円









を入れたほうが美味いね

