miniラーメン雑技団in六本木(‐^▽^‐)
よっちゃんは久しぶりだな~ちょっとお腹がスッキリしたかな(〃∇〃)
さて、にゃほとさん はみーママから指令を受けていた「TOSHI YOROIZUKA」でお買い物。
ブロガーの宿命ですね~にゃほさんはお店の写真をしっかり撮ってます(゚∀゚ ;)タラー
さて、そしてやってきたのは・・・『めんや 参〇伍』さん。初訪問です(^-^)
チェは初めてなので「中華そば参〇伍」をポチットナ・・
にゃほとさん と、よっちゃん は「チーズらーめん参〇伍」を注文してましたね~
チェは「荻窪中華そば 春木屋めんめん」
からの連食なので無理は禁物
参〇伍さんの主力メニューは「重厚豚骨魚介スープ」なんですが、最近はあっさりした
「中華そば」も人気のようです。一杯呑んだ後などの〆には良いかも(^^♪
MEN-YA 305のTシャツはなかなかカッコいいね!
お~!美味そうですね~!
ビジュアルも至ってシンプル。
具は刻みネギ、海苔(海苔増したから5枚)、メンマ、チャーシュー、刻みネギとナルト
よっちゃん、にゃほさんの「チーズらーめん」もパチリ
豚骨魚介スープにパルメザンチーズがたっぷりかかってます(≡^∇^≡)
よっちゃん
からスープ一口頂きましたが個性的な味で美味かったですよ♪
さて、では「中華そば」のスープを一口・・・うん、優しい味ですね~♪
丸鶏と鶏ガラ、数種の野菜からなるスープに、昆布や椎茸などで寝かせた醤油ダレ。
焦がし玉葱が甘味を出してますね~。
香味野菜からとられたラードの油膜もあいまってアッツアツのスープです♪
三河屋製麺さんの黄色がかった中細麺はコシもしっかりしてます。
中華そばの専用麺のようです。喉越しも良いねプルプルっと喉を通り抜ける
チャーシューも柔らかくて美味し。味付けも抑え気味でスープの邪魔してないですね≧(´▽`)≦
お約束の『秘技海苔巻き!』イエロー&ブラックのコントラストが綺麗(///∇//)
勿論、スープは完飲もう1杯くらい食べられるな(^^♪最後まで飽きさせないスープでした。
玉葱の甘さは好き嫌いあるかな?チェは滋味深いスープをじっくり「味わいたい派」なので
玉葱は無くてもいいくらいですが、呑んだ後や、女性には評価高そうですね。
日向大将!ご馳走様でした!また伺いますね
◆よっちゃんの「参○伍」のブログは→こちらです♪
場所:東京都港区六本木7-13-10
交通:都営・営団「六本木駅」
営業:11:30~15:00 17:00~翌5:00※スープ切れ終了
定休:日曜・祝日
写真:中華そば600円+海苔増し100円
※よっちゃんは「夜二郎」の予定があるそうです、次のお店に移る前に「椿屋珈琲店」で
よもやまミーティングです( ̄▽+ ̄*)