凛さん、初訪問です渋谷の東急ハンズの向かい側の路地を神南小学校に
向かった左手にあります。
店内はテーブル席中心でカウンターは4席しかない。小奇麗な内装です。
カウンターの中には日清製粉のオーションと製麺機が置いてあります。
待つこと5分ほどで「スープ無し しょうゆ」が登場。
渋谷の凛さんは、前払いになります。また、ヤサイ、アブラなどの増量は
受け付けません(・Θ・;)
麺はパサッとした平打ち麺。最近この手のメニューで使われている麺の中では
やや優しい食感の部類に入るかも知れません。
ここからは、凛のファンが聞いたら「お前はバカ舌か!」とお叱りを受ける
内容ですが、個人的に感じたことだけ書かせていただきます
とにかく、スープにコクが無い!・・・旨味が無い・・・インパクトも無い。。。
噂ほどしょっぱくは無かったが、とにかく味の骨格が全く見えない
生卵も黄身だけならいいんだけど、白身がジャマジャマ!ヌルッとした食感が
この麺には必要ないような・・
チャーシューは、しっかり味付けされていて美味い。見た目はややハードな感じだが
柔らかく脂身の量も好みです♪
何か食べている時に、違和感を感じたのはこの細切りメンマ。水煮のような感じで
全く味がしない食感もふにゃふにゃで、正直「異物」かと思って口から出した
しまった・・これは何のために入れたのかな~
途中から完全に飽きてしまって、苦し紛れにラー油を投入したが・・・
特に味変には至らず。。逆に旨味が少ないことを露呈してしまったようです。
最後の仕上げに食べようと「ライス」も注文していたが、スープを完飲することを
断念。久々に残してしまったな~( ̄Д ̄;;
たまたま今回だけの事なのか、チェにはわかりませんでしたが、これが普通なら
もう行かないかも^^;ラーメンの方が良かったのかな??
※しっかり評価できるネコ・科さんのブログは→こちらです(^-^)/
。
交通:JR他「渋谷駅」
営業:11:00~15:00 18:00~22:00
定休:日曜
写真:スープ無し 醤油800円