麺屋こうじグループの「鷹の爪」初訪問です青音符

「激辛」の文字が胃をキュ~とさせますが、止められないのよね~(≡^∇^≡)
チェの天下御麺



事前情報もあったので、「鳳凰DX」自販機ポチッ

辛さは極辛DXの次に位置するようですが、折角の休日をトイレ男女で過ごす

ことだけは避けなければならない!様子をみましょ・・(^^ゞ
チェの天下御麺


お~!これが鳳凰様か!鶏モモが丸まる1枚ドンと鎮座しております。

スープも赤黒く光っていて、来るものを拒むような凄さですね~

まずはひとくち・・うん、確かに辛いけど喉を刺激するような辛さではない。

辛さ控え目の「鬼金棒」クラスですね。

辛さのなかに甘みも適度に合って美味いですね(*^o^*)
チェの天下御麺


この鶏モモは美味いです。臭みもないし、鶏の旨味だけが閉じ込めらている。

焼き鳥以外の鶏はあまり食べないチェも、これは好きだな。
チェの天下御麺


甘辛いスープの餡かけナスがアクセントになってます。フワッとした

食感が懐かしくもあり、新しくもあり。
チェの天下御麺

うぉ!この麺はまたしっかりした歯ごたえ。一瞬柔らかいかな?っと思ったら、

芯にあるコシが半端ない。カネジンさんの得意な麺であることは間違いない。
チェの天下御麺


カウンターの上で一番気になっていた薬味。ニンニクを醬油などで味付けした

もののようですが、後のお楽しみ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
チェの天下御麺


でも、待てないから入れちゃいました(-"-;A
チェの天下御麺


ついでに、唐辛子も追加投入ビックリマーク

し・し・しまった・・入れ過ぎたみたい(T▽T;)辛い!けど美味い!

刻みニンニクは刺激は少ないけど、ニンニク臭はしっかりあってGOOD。
チェの天下御麺


個性的ならーめんではありますが、栄養のバランスもいいし、

麺とスープの相性もいいですね。個人的にはデフォでもう少し辛さが強くても

いいかな~メラメラ
チェの天下御麺


※行徳から葛西にもどる途中はまさに「らーめん街道」

 3キロの間(行徳~浦安)には11店舗の店が並ぶ。

 300mに約1軒ある計算。こりゃ大変だ(=◇=;)



チェの天下御麺


チェの天下御麺



チェの天下御麺

チェの天下御麺

チェの天下御麺


チェの天下御麺

最後の「岩盤浴」はらーめん屋じゃありません。食べた後に入ってください(^J^)


店名:激辛拉麺 鷹の爪

場所:千葉県市川市行徳駅前1-21-13

交通:東西線「行徳駅」

営業:11:30~23:00

定休:月曜

写真:鳳凰DX980円

地図:↓

チェの天下御麺


激辛拉麺 鷹の爪 ラーメン / 行徳駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0