東京ラーメンストリートもOPENして一週間が経ちました。
どのお店に行くか随分悩みましたが、超人気店でありながら、昨年初めて本店に
行った私は、どうにも納得出来なかったお店に決めました。
開店は11:00から、20分前に到着して8人の並び。
まぁファーストロットで入れそうなのでホッとしました
でも開店時間には20人以上の行列。
おとなりのジャンクガレッジさんも同じくらいの並び。
東京駅限定の「濃厚豚骨魚介特製つけ麺(味噌)」1030円をポチッ
店内は2人掛けのテーブルが4つ、4人掛けが1つ、とても落ち着かない
対面式のカウンターが10席。計22席あるがけっこうのスペース。
席について待つこと約5分。
回回回回濃厚豚骨魚介特製つけ麺(味噌)回回回回p(*^ε^*)qおまち♪♪
ローストしたチャーシューと低温調理のチャーシューでしょうか、
「麺屋 一燈」っぽいビジュアルですが、はたしてお味は?
綺麗な色で美味そうですが・・・これが後でガクッとくることになる・・・
※参考までに「麺屋 一燈」のはこれ↓
肉に入りこんでるスジが強烈。まったく噛みきれない・・飲み込むしかない(-"-;A
気を取り直してもう一種類のチャーシューを食べると、また噛みきれない(T_T)
もっちりした麺ですが、この濃厚スープとの相性は今一つのような気がする。
必要以上にスープと絡んでくる。濃厚系の「椿」などは割り切ってるからドロンジョ系
として認めてるけど、味噌ダレの旨味も、魚介の旨味もあまり感じられない。
食べたメニューにも問題あったのかも知れません。
でも、再度違うメニューを食べてみようと言う気持ちは無くなりました。
前回といい、今回といい、チェは「ほん田」との相性が最悪なのかも知れません。
他の方のブログを見ると、なかなか高評価なので気にしないでね~(‐^▽^‐)
でも、しっかり「クリアファイル」だけはGETしました
チェは商業施設系に入ってるラーメン屋はダメだ~遺伝子のせいだ~!
場所:東京都千代田区丸ノ内1-9-1
交通:JR他「東京駅」
営業:11:00~22:30(L・O22:00)
定休:無休
写真:濃厚豚骨魚介特製つけ麺(味噌)
ランキングに参加してます。
ポチッとおねがいします!