実は台東区は「家系」不毛地帯 ホントにお店少ないんですよね~

したがってこのお店には頑張って欲しいのです(≡^∇^≡)

もともと「蔵前家」があった跡地です。

住所が「台東区寿三丁目」だから寿三家・・・地域密着型っぽいのがいいね。
チェの天下御麺


店主の修行先が「六角家」みたいです。

御徒町には「六角家 御徒町店」があるけど個人的には敬遠してます(^^ゞ

お店に入った瞬間ただよう強めの豚骨臭が食欲をさそうのが家系ブタ
チェの天下御麺


クーポンで手に入れた「キャベチャー」先に出てきました~

らーめん来る前に食べちゃいました~

でも・・これ何なんだろう?要らないメニューかも ※後にトッピングと気づく・・
チェの天下御麺


回回回回らーめん中盛り回回回回p(*^ε^*)qよっしゃ~♪

お~!これこれこれ!

THE家系の風貌だな~
チェの天下御麺


すっかり「海苔巻き人」になってしまい「海苔増し7枚」別皿提供(≡^∇^≡)
チェの天下御麺

デフォで3枚の海苔がのってるけど、7枚足して計10枚。

思わず「エリマキ」にしちゃいました叫び 

となりにいた作業服着たオッサンがジロジロ見てますね~目

チェの天下御麺


チャーシューもジューシーでうまい。家系はあまりチャーシュー期待してないけど

これなら
チェの天下御麺

家系も系列によって使ってる麺は違うけど「酒井製麺」は王道だな~

固めコールで調度いいくらいですね。モッチリしてて美味い。
チェの天下御麺


10枚あるので、いくらでも「海苔巻き」出来ます。シアワセ~ラブラブ
チェの天下御麺

脂分も適度で、やや濃いあじですが塩分にカドが無くて食べやすいですね。

チェの天下御麺

しまったビックリマークご飯頼むの忘れてた・・・
チェの天下御麺

場所:東京都台東区寿3-8-2 スピナッチヒル1F

交通:都営浅草線「蔵前駅」or銀座線「田原町駅」

営業:月~土11:00~15:00 17:30~23:00

定休:日曜

写真:らーめん中盛750円+海苔増し7枚100円

地図:↓
チェの天下御麺

                      ランキングに参加してます。


                    ポチッとおねがいします!


                      人気ブログランキングへ