ついにやってきました! 都内の老舗ラーメン屋で絶対外せないのが
ここ笹塚の福寿。 どうです、この入口・・完全に昭和にタイムスリップします。
店内も完全に昭和。カウンターのすぐ前にある巨大な羽釜の上にはミニツリー
壁にかかった品書きもレトロ・・って言うか、昔のまんま
ラーメンを注文している間はカウンターチェック。 およ?タケシオが!
味の素は「アジシオ」、いの一番(武田)は「タケシオ」市販されてないと思います。
おひょー!! これまた超旨そう! 麺も多いですね~200gくらいあるかも?
具はモヤシ少々、ネギ少々、メンマ少々、チャーシュー少々。
スープを一口飲むと、目の前に幼い日の出来事が走馬灯のようによぎる。
普通、名店と言われている老舗も時代によって多少は味の変化があるのだろうが、
ここはもしかしたら、創業当時から何も変えていないのか知れない。
醤油もあっさりしているが、独特の旨味がありますね。心に浸み込むような
味です。
麺はカタメに茹でられています。パサッとした食感ですが、これまた懐かしい麺。
こんな麺がまだ存在するとは・・
カウンターがかなり傾いている、スープは手前側に寄ってくるので注意!
スープを全部飲みほすと、「日本一」が見えます。この味を50年以上守っている
いやはや実に素晴らしいラーメンとの再会でした。
京王線の乗ったら必ず行こう!と決心したチェでした。
超お奨めです
場所:東京都渋谷区笹塚3-19-1
交通:京王・京王新線「笹塚駅」※10号商店街の出口付近
営業:13:30~20:00・・とあるが、15:00位が賢明(^_^.)
定休:火曜日