「半チャンラーメン」=「さぶちゃん」と思われがちですが、ここ「伊峡」の歴史もそうとう古い。


神保町の路地裏にひっそりとあるお店です。


なかなか風情があって好きな景色ですニコニコ 角にお店があるので入り口が2箇所あります。


厨房ではこれまた古い・・失礼!お年の召した店主と恐らく奥様と思しき方と


お二人できりもりされてます。チェの天下御麺


赤い看板に赤い品書き、赤い入口、赤いカウンター、赤い選挙ポスター?


お店のテーマカラーは、間違いなく「赤ビックリマーク



チェの天下御麺

ラーメンは430円。半チャンラーメンだと、630円也。 リーズナブルです(^^♪


ちょっと独特な醤油の味付け。個性的な醤油で旨い。あっさりしているが、淡白な


味ではない。昭和の香りとでも言うのでしょうかはてなマーク


メンマと海苔1枚、小さめのチャーシュー1枚&おネギさん。


ごくごく普通のお顔ですが、厭きのこないお顔です。

チェの天下御麺


麺はややウェーブのかかった細麺。 チュルチュルッといけるタイプの麺です。


特別個性は無いけどスープとの相性は流石と思わせるものがあります。


何か、こうやってブログ書いている自体どうでも良くなるくらい普通に旨いんで




チェの天下御麺 す。



チャーハンはかなり薄味ですが、さぶちゃんよりは、パサッとしていて食べやすい。


もう少し食べたい! と、思うくらいの量が憎い(^^♪

チェの天下御麺
神保町には古本屋やら、昭和の時代の喫茶店などが、色濃く残っているエリア 


なので、このような昔ながらの味をしっかり守り続けているお店に敬意を払いたい。


おじちゃん!おばちゃん!また来るね!~


店名:伊峡(いきょう)

場所;千代田区神田神保町1-4

営業:【月~金】11:00~15:00 15:30~19:30

    【土】11:00~15:00 15:30~18:30

定休:日曜・祝日