いいお天気晴れに恵まれたので会場は朝から超満員あせる

日清さんの「太麺堂」の前では記念撮影する人々でいっぱいですニコニコ

チェの天下御麺

ラーメンチケットは1食750円。つけ麺博よりも50円安い(^_^.)

2枚購入。さすがに3食は断念叫び
チェの天下御麺

1軒目は富山の「富山ブラック 麺家いろは」ここも100人待ちくらい

でしたが、意外と回転が早そうなので並ぶ。


 

ここは東京には支店が無い。一番近くても海老名まで行かないと無い。
チェの天下御麺

お~ビックリマークその名のとおり真っ黒ですね~。

地元の氷見煮干(イワシ)と、黒醤油から出来上がったラーメンは

インパクト大。 醤油はかなり強いが、コクと旨味がジワ~と広がる

力強いスープです。
チェの天下御麺

麺は少し早めに茹で上げた日本蕎麦のような食感。プチッと切れるような

麺ですが、これがスープをガンガンに吸い上げてくるので、ますますパンチが

あります。 美味いですね。 ご馳走様でした! 是非東京への出店を期待

してます。
チェの天下御麺

2軒目は富良野の「とみ川」さんへ。

石臼で挽いた道産小麦の麺と、かなりの鶏油で膜が貼られたスープは

アッツアツメラメラ コリコリしたメンマと、ローストしたチャーシューとのバランスも

なかなか!水菜が脂分を中和してくれてます。

チェの天下御麺

確かに「石臼挽き」の麺は美味い!ホントにお蕎麦食べてるようですニコニコ

チェの天下御麺

お~蒙古タンメンの中本さん発見!!!
チェの天下御麺

てな訳で羞恥心を捨てて一緒に写真とりました!!

チーム「誠」のオートバイに乗せてもらって感激ラブラブ!
チェの天下御麺

ミーハーな己を発見した東京ラーメンショーでしたニコニコ

中本さん、ありがとうございました!