浅草橋と秋葉原のほぼ中間に位置する場所です。
博多ラーメンは都内で3店舗しか行かない!と決めてましたが、
つい入っちゃいました。 錦雲豚が気になったからです
お店の外からも豚骨独特の香りが漂ってます。
ランチタイムは100円引きなのでチャーシュー麺750円を注文。
麺はハリガネで注文。 やや加水率が低いのか、博多の麺としてはのびやすい
麺ですね。 さっさと食べないとどんどん麺はゆるくなってします。
スープはコラーゲンたっぷりの濃厚豚骨です。長浜というより、博多のだるま系の
粘度ですね。嫌いじゃないけど、そもそもスープタレにコクがなくて豚骨だけが全面に
出ている。 これは好き嫌いがはっきりするところ。
はい、チャーシューです。最高級の肉質大分県の耶馬日田英彦山国定公園の錦雲豚
のチャーシューとの事ですが、別段うまいと感じる程ではないです。
あっさりした味付けで豚の旨みを出そうとしてるのでしょうが、
ステーキで食べてる訳じゃないんで、このラーメンに合うかと聞かれると
ややもったいない感じです
都内にも博多ラーメンの店は多数ありますが、豚骨の旨みとタレの分量が決め手と
思います。 博多ラーメン頑張れ!