■文章力って「○○力」だった!?

 

 

 

 

こんばんは♪

起業女性のみなさんに

文章づくりの楽しさをお伝えしたい

ライター*うちはしまいこです。

 

 

毎週水曜日に、ゆっこさんの

インスタライブでお届けしている

「スイスイ書ける起業女子のための

ライティング教室」♪

 

 

文字に起こしてみたら

とっても喜んでもらいました!

 

 

うれしくなって今日もやっちゃいます!

今日は…

で見逃し配信のご案内をした

「散らかる文章の収め方」

についてのお話です。

 

 

かなり長めです、すみません!

 

 TODAY'S
 
明日から伝わる文章に変わる方法

 

本日のライブアーカイブ

 

伝わる文章に変わる【ある方法】
とにかく思いつきで書いたら

あかんで ~!!!!!!!!!!
 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

汗うさぎ

「お母さん、何を言ってるんか

わからへん」って言われるんです。

文章にも出ちゃってるんじゃ

ないのかって思います。

想いが強くなると、いっぱい

伝えたくなるし、全部伝えたい!

そして、結局「何が言いたかったっけ?」って……

そんな経験、あります?

 

 

「30年ものライター」ですが、

そこはいまだに弱点ですねえ。

 

 

昨冬、ライティング講座の課題を書いて

ちょっと納得できてないけど、

まあいいかって提出したら……

 

 

「前半と後半の文章がつながってない、

とっ散らかってます!」と

ダメ出しいただきました。

 

 

そうなんです。

「これを伝えなくちゃ」という

テーマを一つに絞りきれなかったんです。

 

 

文章を書くときは

書き出しと〆を最初に考え、

これで入って、これで終わろう、

中ではこれを伝えよう……って

構成を考えることから始めます。

 

 

前半を「めっちゃよう書けたやん!」

って、自分に酔った……(笑)。

書き出しにエネルギーを注ぎ過ぎ、

中で気が緩んで、〆をこじつけたら

バレバレだったという……。

 

 

一番大事なことは、書く前に

言いたいことを一つに決める!

 

 

もうひとつは、思い付きで作業しない。

 

 

講師業の勉強で「思い付きでしゃべるな」

と言われたんです。

 

 

レジュメに沿って話す時、

話している途中でふと降りて来た

思いついたことを、そのまま

しゃべると話がとっ散らかるんです。

 

 

しゃべっているほうは、流れが

頭に入っているので、横道にそれても

戻れますが、聞いてる人は、

「その話はどこへ行った? 

戻ったの?」と混乱するんですよね。

 

 

汗うさぎ

書くこともしゃべることも

思い付きはだめなんですね。

 

 

めんどくさいけど、

今日はこれを伝えるんだ

ということを一つに絞った

メモを最初につくること。

 

 

伝わる文章には型があるんです。

 

 

その型に当てはめて書くために

メモを作るとわかりやすいです。

 

 

まずはそれでやってみるといいですよ。

 

 

チラシ、ブログ、SNSなど

発信はネット系が多いと思うんです。

 

 

ネットの中では、ほぼ誰も文章を

読みには来ていません。 

見つけたい、探したい、知りたいことを

探しに来ています。

 

 

スルーされているという意味ではなく

一つひとつの文字を追いかけて、

文章の中身を吟味していないという意味です。

 

 

いわゆる流し読み!

知りたい情報…悩みや困りごと、

知りたい情報などですね。

 

 

それを伝えてあげないと、

「この文章は私に関係のあるもの」

とは思わないんです。

 

 

誰に届けたいか、読んでほしいか、

その「誰」が何を困ってる? 悩んでる?

知りたい?ってことを一つでも

いいからメモしておくんです。

 

 

笑ううさぎ

例えば?

 

①文章が脱線して困るよね 

→お悩みの共有からスタート

 

②「わかりやすくて伝わりやすい文章が

書けると、もっと読んでもらえる、

わかってもらえるようになるよね」

→その人がどうなりたいんだろう、

どうなれるのかを想像して声かけ

 

③メモをつくろう、型を練習しよう

→そういう人はこうしたらいいよって

自分の話や売込み、持論を

  

④さあこれで解決できるよ、

そのためにはうちへおいで

→お誘い文句

 

 

この基本の型で書く癖を

まずつけるといいですね。

 

 

うさぎ

経験談を入れてみたりしても

書きたい着地点が決まっていれば戻れます?

 

 

書き終えて見返した時、

「ちょっと短いな」とか

横道にそれる話だけど書き足したいな

とか思ったときですよね。

 

 

大丈夫、そんなに外れないと思います。

思い付きで書き足すと、

とっちらかっちゃうけど。

 

 

やっちゃいけないことは、

何も考えずに、いきなり

書き出すことですね。

 

 

泣くうさぎ

言いたいことが、たくさん

出てくるんですよねえ。

 

 

そんな時は分けて書こう!

一つの投稿に3つのことを書いても

人は2つ忘れてるものです。

 

 

3つ言いたいことがあるなら、

3つ記事を用意したほうが届きます。

 

 

笑ううさぎ

ネタが3つできることになるんですね!

 

 

SNSで発信したい、ブログで届けたいとき

長い文章は、あまり読んで

もらえないですからね。

 

 

「あれも言っておかないと!」

って浮かんでも我慢!

 

 

途中で思いついたことは、別の話として

考えたほうがいいですね。

 

 

文章づくりには、がまん力が試されるのかも!

 

 

伝えるのが上手な人は、

我慢が上手なのかもしれないですね。

 

 

文章にも下準備がいるんです。

メモを用意して、テンプレートに

当てはめて書いてみましょう。

 

 

書けたら、自分に拍手してあげましょう!

 

・・・・・・・・・・・・

 

というお話をお届けしました。

 

 

とはいえ、なかなか一人で

自分のものにするのは骨が折れるもの。

 

 

言葉づくり、文章づくりの基礎を

一緒に勉強しませんか?

詳細はこちらから確認くださいね。

 

 

■あなたの希望に合わせて「文章講座」いろいろ■ 

■まずは無料メルマガ講座から♪

30秒でわかる! 伝わる文章のコツ「文章カフェ」

毎週月曜 朝8時配信

友だち追加

 

★「文章カフェ」お友だち追加で

「ブログ記事タイトル10型テンプレート」

 

■ブログ塾から起業サポート、補助金申請まで…

各種サポート講座のご案内*メニュー一覧

 

*いずれも青字をクリックしてね

 

■気軽に電話・メールでお問合せを■ 

あなたの強みを言葉に変えて        

成功へ導くブログづくり&

集客文章カウンセリング

はじめましての皆様へ

エルソル広告相談所公式サイト

 

お問合せはお気軽に♪ 

電話でもメールでもどうぞ!

Tel.0795-22-3217

メールでのお問い合わせはこちら

 

★問合せフォームからいただくメルアドのお願い★

ヤフーメールやgメールなどフリーメールでお問合せを下さる皆さま、

こちらからの返信が迷惑フォルダに届いているケースが増えています。

お問合せから3日が過ぎてもこちらからの返信が届かない場合、

一度迷惑フォルダをチェックしてみてください。