登山旅行の準備2 | いまのしゅんかん

登山旅行の準備2

昨日の昼間、野外で太陽光発電パネルを開き、スマホにつないでみたが、一応充電ランプはつくものの、充電%が増えることはなく、むしろ少しずつ減っているのが見られた。
とはいえ、スマホはずっと使ってて、40分で4%減っただけだから、微々たる量でも充電されていたと言えるのか。
いや、私のスマホは新品でなかなか減らないから、やっぱり効果としては微妙かもしれない。
 
 
まぁ、曇り空だったし、普通のコンセントは220W、遅い充電の車でも12Wで、これはたったの5Wだから、そういうものかもしれない。
さらに、なんと来週は毎日天気が悪いという情報が入った。私は使わないと思う。昨日、二回フル充電できる15000mAhの大きなパワーバンクを新たに買い足したこともあり。
彼は一応持参するつもりらしい。
とはいえ、今後山小屋とかに持っていくと思う。あと、ロスキレの研究所に行く時に、擬似太陽光を使って試してみようと思っている。

 

擬似太陽光での太陽電池の発電量測定

 

また彼は昨日今日と作業。。。

 
友達に貸すテントのポールの中に入っているゴム紐が伸びきって組み立てるのが大変になってしまったため、紐の交換作業をしている。
しかし、同じ太さのゴムが売ってなく、少し太めのゴムを買ってきたら、やはり結んで入れるのに苦戦したようだ。
 
 
あと、銀マットだと断熱が不十分で寒いからと、新しくエアマットレスを買ってくれた。
上に乗っている黄色の袋はなんと空気入れ。
袋を振ることで空気を入れて密閉し、アウトレットをマットレスのインレットにつなげて空気を入れるという仕組みで、口から吹いて空気を入れる必要がなくなるという優れものなのである。しかも嵩張らない。
 
とはいえ、Glitterheimの一泊目は宿をとってしまった。
天気が悪いと聞いて、まぁいいかと。
友達が合流することになってテント泊することにしたけど、元々は車でアクセスできないところは宿に泊まるつもりだったし。
 
また、下界で天気が悪いと、標高が2000mを超えると確実に雨風がより厳しくなると思われるので、状況によっては低山にとどめるかもしれない。それとも、登山ではなく、移動だけにするか。それでもアップダウンはあるし。むしろ私はそちらの方が興味あったし。
まぁ気楽に行こう。。。