夏休みの予定 | いまのしゅんかん

夏休みの予定

夏休みの予定だが、いつもは、最初の1週間は学童にいってもらい、その次の週はスカウトのサマーキャンプに参加させ、そのあとの3週間は日本に一時帰国し、最後の1週間半はまた学童で過ごす、というパターンで過ごしてきたのだが、なんとスカウトのキャンプが今年は3週目にあり、その週はわたしがどうしても日本で参加したいワークショップがあるため、スカウトは断念し、そのかわり日本から戻ってきた週に1週間バスケットボールのサマートレーニングに参加させることにした。

とはいえ、最初の2週間学童に行かせるのが本当に気が進まなかった。学童は、開いているとはいえ、クラスメートはほとんど来ないし、アクティビティもほとんどないので結局本当に時間つぶすだけ、しょうがないからゲームも持参させるものの、娘自身もそれでは退屈する。

いつもはそれでも1週間だから、わたしも早めに迎えに行くようにしてなんとかだましだまし通ってもらっていたが、今年は2週間。どうなることか、、、と思っていたら、

夫が、Kommune主催のサマーアクティビティのチラシをもってきてくれたのだった。

 

夫の息子は、特別学級に移ることになってから、わたしたちが住むKommuneの小学校に通っており、その学校で、このチラシをもらってきたらしい。娘は、前に住んでいた隣のKommuneの小学校に通っているので、情報が全然入ってこなかったのだった。

みてみると、なんと36種類ものアクティビティがあり、あらゆるスポーツだとか(カヤックや乗馬とかもあり)、劇だとかロールプレー、自然教室、アニメーションワークショップとかいろいろある。しかも、1週間たった100krである。

 

娘にリストをみせると、早速興味を示し、卓球、ハンドボール、バレーボールのいずれかに参加したい、と。

卓球は、うちに卓球台があるので、ときどきプレーするのだが、はっきりいって娘はわたしよりも上手になってきた。スマッシュも打つし、わたしがスマッシュしてもうまくレシーブしたりする。

バレーボールは、オンラインでバレーボールを購入し、最近日も長くなってきたし、ときどき夕飯のあとに外で遊んでいる。だんだんトスもできるようになってきた。

ハンドボールは、いわずもがな。わたしが娘をハンドボールの試合に連れ出しているうちに、娘もハンドボールに興味をもつようになり、少しプレーしてみたいと興味をもったようだ。以前、本当にクラブにコンタクトをとろうとしたこともあったが、結局バスケットボールをやめたくないからと断念したのだった。

 

で、サイトをみてみると、残念ながら卓球は空きがなし。

しかしハンドボールは、1週目だけだったが運良く空きがあったので、即申し込みお金も払った。

2週目にバレーボールを、と思ったら、今日までは、申込できるのは1コースだけしかできないということで、できなかった。明日からは2つめも申し込めるようになるのでやろうと思う。

 

それにしても、やっぱり今住んでいるKommuneはいいな、と思う。よりソーシャルサービスが充実しているような気がする。移民がより多いkommuneだからかもしれないけど、わたしも移民だし、頼れる家族がいるわけでもないから、こういうアクティビティがアレンジされているのは非常にありがたいことである。

娘の小学校のkommuneは、低税金なかわりに、サービスには乏しくより自己負担で、というところらしいのだが、本当みなさん、休暇中に学童をあまり利用しない上に、夏休みだけでなく、秋休みとか冬休みとか、高い海外旅行をバンバンされたりして本当にびっくりする。というか、ときどきついていけない。

でも、親だけで夏休み7週間面倒みるのは難しいと思うのだが。もちろん、ほかのひとたちは親にも頼っているのだろうけれど、やっぱりわたしが小学校のときに通っていたようなスイミング教室ひとつくらいあってもいいのに、、と何度思ったことだろうか。

 

このアクティビティをもっと前から知っていればよかった、、と思うことしきりである。

でも、とりあえず娘は、ハンドボールを楽しみにしているようである。