はじめましての方はこちら
あなたの人生を幸せに導くキーワードは自己肯定感
私自身、全てが上手くいかなくて生きるのが苦しい時代がありました。
孤独や寂しさ、不安やしんどさ・・・
奮闘して苦しいどん底を乗り越えた実体験から
幸せになりたいあなたの乗り越えたい今をサポートします
自己肯定感って何?
自己肯定感とは
自己肯定感が低い人の特徴①
自分の心をハッピーな幸せで満たしプラスを生む力と
悩みや不安に向き合いマイナスに対処する力を
自分を大切にして愛されたいあなたのサポートコーチ
さとうゆいです
「どうしてあの人は○○なのだろう」
「あの人のせいで私は苦しんでいる」
「あの人が○○しなければ私は幸せなのに」
あなたにとって
許せない!と思っている人は誰ですか?
今目の前にいる周りの人
もしくは
過去にあなたにひどいことをしてきた人
その人の存在を思い出しただけで
なんだかモヤモヤイライラしてきてしまう…!
というような人が
あなたにはいますか?
許せない!と思う人がいる時、
きっとあなたは
何度もその人のことを思い出すことがあるはず。
寝る前やお風呂に入っている時、
ひとりで過ごす夜なんかには
その時の記憶がよみがえって
怒りや傷ついた気持ちがフツフツとわきあがって
モヤモヤした嫌な気分になっているはず
私も過去にそんな経験があります
そうして許せない人や
あなたにひどいことをした人のことを考えている時間って
過去のつらかった出来事を
頭の中でまた何度も経験し直すような感じで
とてもしんどくないですか??
決してハッピーな気持ちにはなれないですし
せっかく安心した幸せな気持ちで過ごしていても
許せない人のことを思い出した瞬間に幸福感が消え去りますよね
あなたの人生の時間を
過去の出来事を思い出す時間によって
わざわざ不幸にする必要はなくて
そして
許せない人のことを考えてモヤモヤイライラしてしまうのは
その許せない人のせいではなく
自分がモヤモヤイライラすることを選んでいる
ということに気付いて頂きたいです
「え、でもあの人がひどいことをしたから
そのせいで今もあの時のことが思い出されて
私は苦しんでいるんだよ?」
って思うかもしれませんが、
今の時間を
その許せな人のことを考えて過ごすのか・考えないで過ごすのか
あの人を「絶対許せない人」認定するのか・しないのか
あの人のことを絶対許さないで生きていくのかどうかは
自分で選べます!
だから
思い出すとモヤモヤイライラしてしまうほどの
そんな許せない人ほど
さっと許してしまうに限る♡
「いやいや、あの人が謝ってこないのに
許すわけにはいかない」
「どれだけひどいことを私にしたのか
あの人には分かってもらわないと」
「絶対つぐないをしてもらうんだから!」
って思ったあなたは
あなたが相手を許せないのはあの人のせいではなく
「許せない人を許さない」選択を
自分でしていることを
忘れないでいてください
(その選択を自分の意志でしているのだから
相手が謝ってくるまでに30年かかっても、これからもしばらくモヤモヤした時間が続いても
それはあなたの選択の結果でしかないよね♪)
何が正しいか・間違っているかよりも
あなたが今を幸せに過ごせることのほうが
何倍も大事だよ
あなたにモヤモヤをもたらす
許せない人のことはさっと許そう
あなたにモヤモヤをもたらす記憶は
さっと手放そう
心のマイナスの感情に対処する力をつけよう♡
今日もあなたが幸せでありますように
《おすすめ記事》
《無料メールマガジン》
なぜか上手くいかない原因を知りたいあなたへ
*自分と向きあうためのスキル、セルフコーチングを学べる♪
*現状から一歩踏み出すヒントが得られる♪
《公式LINE@》
*気まぐれですが、時々無料相談会を実施♪

↑クリック または @hsr7050vで検索