熊本地震によせて | acoの♬︎ マナデルゥな生き方

acoの♬︎ マナデルゥな生き方

株式会社エルパティオ代表取締役社長/ママがHappyならあかちゃんもHappy!わたしがHappy!世界もHappy!
エルパティオ保育園運営事業、えひめママハウス運営事業、フェムケアのマナデルゥ事業

【熊本地震によせて】

毎日続く余震。
どんなにか不安な毎日を過ごされているかと、、計り知れません。

先の東日本大震災の際にも、多くの方にご協力をいただきましたが、今回も何か出来ないか考えておりました。

本当に必要な場所にきちんと届くように。。
やっと、行動開始できるようになりました

同じベビーマッサージインストラクター繋がりで、保育園を運営している松本ゆり先生からの呼びかけに応じる形で、みなさまにも是非ご協力いただけたら嬉しいです。

こちら、ゆり先生の記事にもあるように、
https://www.facebook.com/yuri.matumoto.7/posts/959838220803364


毎日続く余震で、家具がガタガタいう音にも、怯える子どもたちがいます。

「倒れてこないよ」という、ほんの少しでも安心感を与えてあげれたら、、と、

「突っ張り棒」が、いま一番欲しいということ!


耐震グッズ、、
思い付きませんでした!

エルパティオとしては、子どもたちの不安を少しでもとりのぞけるように、そして、少しでも元気になってもらえるように、「精油」も送らせてもらおうと思っています。

みなさま

突っ張り棒などの耐震グッズ(特に切望!!)
紙おむつ
ミルク

ご協力いただける方は、是非、ママハウスまでお持ちください!
ゆり先生の保育園宛にお送りします。

ママハウスでの受付を、明日よりスタートさせていただきます。
受付時間は、平日の10:00-13:00です。
よろしくお願いします。


そして、華布では、
下記のチャリティ販売をスタートします!
なかなか、下着を変えられない状況にある方に、お届けしたいと思っています。

一枚からで構いません。
ご購入いただいた布ライナーを、熊本へ届けます。

1)あたため布 全種類
2)スナップ付ライナー

{662C2E49-CB9D-4236-AF65-08809B274E53}

{DE36F429-9FE9-4A12-A72B-4804F0C923AF}


現在、楽天ショップ内にて、
チャリティ販売ページを作成中です。
明日には販売スタート出来ると思いますので、よろしくお願いします。

その他、hanafuからは、ミニライナー全品をみなさまからのチャリティ商品に加えて熊本に送ります。

今回の地震直後より、ママたちからも「何かできることないか?」の相談も相次いでました。

現地の状況確認で、呼びかけが遅くなりまして申し訳ありません!

エイトワングループとして、熊本の地のママたち、ママを支えるすべての方々、子どもたちに責任をもって物資の搬送と資金送金をさせていただきます。

是非、ご協力をお願いできたら幸いです。
よろしくお願いします!

エイトワングループ
代表 大籔 崇

株式会社 hanafu
株式会社エルパティオ
代表 川崎暁子